5月2日
天気の良い日が続き、採取したい山菜がもう顔を出しているのではと思い、
午前うちに自宅近郊の山菜場まで行ってみました~(^_-)☆
目的の山菜は「コゴミ」(クサソテツ)です☆
まだ時期的に早いものも当然有りましたが、やはり今日来て良かったと言うのも~(*^^*)
短時間のうちに10キロ用の米袋にびっしり~♪待っていてくれたコゴミに感謝です(笑)
その他、現場にはヤチブキ(エゾノリュウキンカ)も綺麗に咲いていましたよ~(^_-)☆
これがコゴミです 自宅に戻りしっかり山菜工場しました(笑)
これがヤチブキです(*^^*)
ほかに別な場所でしたが、アズキナも採取出来ました~♪
我が家の食卓にお浸しなって乗って居ました~クセがなく美味しかった~(*^^*)
天気の良い日が続き、採取したい山菜がもう顔を出しているのではと思い、
午前うちに自宅近郊の山菜場まで行ってみました~(^_-)☆
目的の山菜は「コゴミ」(クサソテツ)です☆
まだ時期的に早いものも当然有りましたが、やはり今日来て良かったと言うのも~(*^^*)
短時間のうちに10キロ用の米袋にびっしり~♪待っていてくれたコゴミに感謝です(笑)
その他、現場にはヤチブキ(エゾノリュウキンカ)も綺麗に咲いていましたよ~(^_-)☆
これがコゴミです 自宅に戻りしっかり山菜工場しました(笑)
これがヤチブキです(*^^*)
ほかに別な場所でしたが、アズキナも採取出来ました~♪
我が家の食卓にお浸しなって乗って居ました~クセがなく美味しかった~(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます