先日、テレビで白樺樹液の話題が放映されていたので、
樹液を採取してみようと思い、ネットで情報を集めたあと、
自宅近くにある白樺の木から、自然の恵みを
いただくことにチャレンジしてみました~(^_-)☆
手順としては、ドリルで直径1センチ程の穴を
5センチ程度の深さまで開け、
その穴にビニールホースをセッティングし
準備した容器に溜めると言うシンプルなもの☆
夕方から一晩放置し朝型確認に行くと、
容器いっぱいの樹液が採取出来ていました♪
一度容器から樹液を移し、2回の採取を(^_-)☆
採取した樹液を生まれて初めて口にしましたが、
原液のまま飲めましたし、煮沸してコーヒーを落として飲んでみました☆
味はほんのりと甘さが有ってとても(^^)bGood!
今の時期だけしか採取できないそうで、
白樺の木に感謝感謝です~(*^^*)
採取後はしっかり栓をしましたよ~(^_-)☆
樹液を採取してみようと思い、ネットで情報を集めたあと、
自宅近くにある白樺の木から、自然の恵みを
いただくことにチャレンジしてみました~(^_-)☆
手順としては、ドリルで直径1センチ程の穴を
5センチ程度の深さまで開け、
その穴にビニールホースをセッティングし
準備した容器に溜めると言うシンプルなもの☆
夕方から一晩放置し朝型確認に行くと、
容器いっぱいの樹液が採取出来ていました♪
一度容器から樹液を移し、2回の採取を(^_-)☆
採取した樹液を生まれて初めて口にしましたが、
原液のまま飲めましたし、煮沸してコーヒーを落として飲んでみました☆
味はほんのりと甘さが有ってとても(^^)bGood!
今の時期だけしか採取できないそうで、
白樺の木に感謝感謝です~(*^^*)
採取後はしっかり栓をしましたよ~(^_-)☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます