ポンパレモールで購入してあった
食事つき温泉入浴チケットの使用期限が迫ってきたので、
10月18日羽幌サンセットプラザ に行って来ました~(^_-)☆
目的地の羽幌町までは地元から100数キロ先☆
朱鞠内湖~霧立峠~古丹別~苫前町経由で
片道約2時間ほどの行程で愛車を走らせて(^^♪
羽幌町に行くのは実に20年以上ぶりかな~
綺麗な日本海が眺められるのを楽しみにしていましたが、
あいにくの雨で海も白波が立ち残念な結果になりました
到着してすぐ海産物がのった海鮮丼を口に
とても新鮮な魚介類でとても満足出来ましたし、
温泉も塩分が主成分で疲れた身体にはとても良かったと感じました~
今度は、天気のことも考え、真っ青な海が眺められる
ロケーションを期待して行けたらと思います(*^^*)
写真左&中:施設は国道232号線(オロロンライン)沿いに有りました
写真右:温泉に浸かる前に口にした海鮮丼♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/ea/ba194a5d50f744d5a05921401d71cd7a_s.jpg)
食事つき温泉入浴チケットの使用期限が迫ってきたので、
10月18日羽幌サンセットプラザ に行って来ました~(^_-)☆
目的地の羽幌町までは地元から100数キロ先☆
朱鞠内湖~霧立峠~古丹別~苫前町経由で
片道約2時間ほどの行程で愛車を走らせて(^^♪
羽幌町に行くのは実に20年以上ぶりかな~
綺麗な日本海が眺められるのを楽しみにしていましたが、
あいにくの雨で海も白波が立ち残念な結果になりました
到着してすぐ海産物がのった海鮮丼を口に
とても新鮮な魚介類でとても満足出来ましたし、
温泉も塩分が主成分で疲れた身体にはとても良かったと感じました~
今度は、天気のことも考え、真っ青な海が眺められる
ロケーションを期待して行けたらと思います(*^^*)
写真左&中:施設は国道232号線(オロロンライン)沿いに有りました
写真右:温泉に浸かる前に口にした海鮮丼♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/b6/f73b079114d71536efe978728ca1af17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/e9/ac1dab73f3c4b6c0275e9f63a661ff55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/ea/ba194a5d50f744d5a05921401d71cd7a_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます