goo blog サービス終了のお知らせ 

前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

旭川市神居古潭に行ってみました~(^_-)☆

2017-07-23 21:31:17 | 旅行
2017.7.8
日ハム札幌ドーム応援と土地の草刈り作業を終え
自宅に戻る途中旭川市内への入口
国道40号線沿いにある神居古潭(カムイコタン)に立ち寄ってみました(^_-)☆

景色の一部になりますが眺めてみてくださいな~(*^^*)

神居古潭について
石狩川が上川盆地から石狩平野に流れ出る境に位置する渓谷
アイヌ語で「カムイ(神)コタン(集落)」と呼ばれ
古くよりアイヌの人々の聖地とされて来た場所
その脇道に架かっている吊り橋を渡り
かつて鉄道が通っていた対岸に渡ることができます
対岸にわたると「旧神居古潭駅舎」機関車が展示されています

吊り橋から旭川方向を眺めています


駐車場からの眺め~吊り橋の入口
  

吊り橋の入口~歩いて対岸に向かいます
  

対岸に向かって歩く~対岸から吊り橋を眺め~駐車場に戻る途中
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿