前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

暑かった~(^_-)☆

2009-06-25 23:00:06 | 地域
先日に続き、今日の札幌も暑かった~(^_-)☆
午前の始めのうちは、エアコンも入らず、
黙っていても汗がにじみ出てくる状態でした~^_^;

気象データでは、最高気温が、
札幌30.4度、名寄28.5度、旭川28.8に☆
どおりで暑かったはずです~(^_-)☆ ☆KB
北海道にもいよいよ本格的な夏到来かな☆

今日は通常時間帯での仕事を進め、
午後からの会議、明日行なわれる
会社上層部の視察のための準備なども~(^_-)☆

週明け早々には仕上げなくてはならない仕事もあり、
今日も約12時間労働をして帰りました☆

今日は嬉しいことも一つ☆
会社の同僚が自分にとビール券を~(^^♪
残業続きの自分に気を使っていただいたようです~☆
ありがたいですし、美味しいビールを
口に出来るのも楽しみです~o(*^▽^*)o~♪


遅番シフト(^_-)☆

2009-06-24 23:11:29 | 地域
今日の札幌☆朝から快晴(^^♪
日中の気温も最高気温が26.3度までに上昇☆
(最高気温参考データ:名寄24.9度、旭川25.3度)

週の真ん中の今日は、遅番のシフトだったので、
いつもよりゆっくり起きて出社の準備を(^_-)☆

途中、汚れていたネクタイをクリーニングに出し、
今月分の生活費を口座から降ろし、
他の金融機関に口座振替資金をストックしてきました(^_-)☆
単身赴任のため、遅番シフトの日の出社前の時間がとても貴重です~(^_^)v

仕事の方は、出社早々から会社内部の打ち合わせ☆
その後は、明日予定の会議資料の準備をしたりと、
それなりに忙しく過ごしましたよ~(^_-)☆
あとには自分の苦手な作文の仕事も控えてて、
当分バタバタしそうですが頑張った分あとで余裕もと(^^♪


休日明け~(^_-)☆

2009-06-23 22:52:41 | 日記
休日明けの札幌☆
朝方の雨も上がり、会社に向かう頃には
自転車で出社しようとする気にさせてくれました~(^_-)☆
ただ、風がとても強くて、ヘアーブラシを
忘れてしまった自分は、ボサボサ状態の髪のまま(笑)

日中は気温も上がり、湿度も高かったせいか、
今シーズン初めて、会社のエアコンが稼動しました☆
2時間の残業を終えてMS戻り部屋に居ますが、
電気給湯器のせいもあるのか、中が猛烈に暑いです^_^;
このまま夏本番を迎えたらどうなるのかな~(笑)

今日の出来事と言えば、
危なくインターネットで使用している
NTT回線の接続を止められるところでした^_^;
と言うのも、てっきり口座引落しと思っていた、
NTT回線使用料が、振込みで行なうことになっていて、
支払い期限が1ヶ月近くも経過していたのです~(^^ゞ

督促の支払いと、通常分の合計2ヶ月分を、
今朝あわてて済ませることができ、
事なきを得ましたが、思い込みって怖いなとつくづく~(^^ゞ
そんなこともあったので、今日さっそく
郵便局口座殻の引落しの手続きを取ることにしました~(^_-)☆

明日は遅番シフトの出社☆
郵便局で給料後の生活費を引き出したり、
少しは普段出来ない用事をたすことが出来そうです(^_-)☆


ズッキーニ(^^♪

2009-06-22 22:57:41 | グルメ
||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマ~♪
地元での3連休を終え、先ほど9時過ぎにMSに戻りました~(^_-)☆

今日は月曜日と言うこともあって、
乗客は自分を含めて10人~☆
バス会社にとって採算が合うのか、
逆に心配になってしまいました~(笑)
時間はかかるものの、やはり楽です~(^_-)☆

今日乗車したバスの車内と乗車券です(^^♪


自宅、滞在中は久しぶりにマイHPの更新をしました~☆
ほとんどが便利ソフトのインストールや使い方の紹介☆
閲覧してくれる人が少しでも役立ててくれたらと~(^_-)☆

ひと息入れて、昨年に続き植えたズッキーニの成育状況も☆
二株しか植えていないのですが、
結構立派な実をたくさん付けてくれるのですよね~(^_-)☆
今年も収穫が楽しみです~(^^♪



シャクヤク~(^_-)☆

2009-06-21 22:11:16 | 
自宅の庭の花も、
先日はひと息ついていると報告しましたが、
たった一晩でシャクヤクの花が綺麗に咲いてくれました~(^_-)☆
蕾みもたくさん付いているので、これからが楽しみな花です~(^^♪

花言葉は「恥じらい」「はにかみ」「内気」「清浄」
あれ?自分にピッタリの花言葉では?(^^ゞ爆笑☆



和寒ジンギスカン☆

2009-06-21 20:52:34 | グルメ
taisetsuの夕食☆
今日は「和寒ジンギスカン」でした~(^^♪
地元では知る人ぞ知る和寒町「金子精肉店」の
美味しいジンギスカンなのですよ~(^_-)☆
残念ながらお店のHPはなさそうです~☆

自宅の玄関前にテーブルを出して、
今回も美味しくいただきました~(^^♪



2年前に書いた日記です☆こちらも参考に(^_-)☆
和寒ジンギスカン☆


ハマナス(^^♪

2009-06-21 20:38:19 | 
連休2日目☆地元でのんびりと~(^_-)☆
朝から降り出しそうな天気が続き、一時的に雨も降りました(^^ゞ

午前のうちは、転勤後しばらく自宅のメインPCの
メールチェックをしていなかったので一気にチェック☆
全部で700件を超えていて、チェックに1時間以上もかかりました~(^^ゞ
この機会にと、受信したメールも整理することも出来ました(^_-)☆

午後からは天気も回復したので、着る物を見に☆
ジャケットやシャツを3つほど☆今日は父の日のようだし~(^^♪

街に向かう途中、道端に咲くハマナスを見つけました☆
海辺の街でもないのに、内陸でも目にすることが出来るなんて☆
綺麗な花を咲かせていたので写真に~(^_-)☆



父の日~(^^♪

2009-06-20 22:18:18 | 年中行事
今日は、ひと足早く
父の日のプレゼントをいただきました~(^^♪
郵便局の配達便で、送り主は旭川に住む身内家族からです(^_-)☆

仕事や家のことで忙しいのにちゃんと忘れずに☆
上の子と一緒に選んでくれたらしく、
この時期にぴったりの色とデザインかな~(^^♪

休日明けに会社にしていくのがとても楽しみです~(^_-)☆
回りに宣伝しなくては~(笑)



お土産(^^♪

2009-06-20 22:04:02 | 旅行
今月、伊達市(旧大滝村)にある
温泉に行った家族がお土産を買ってきてくれました(^_-)☆

北湯沢温泉銘菓「笹串だんご」と言います(^^♪
笹の香りのする餅で、こし餡を包み込んだ、
とても可愛らしいお団子をいただきました~(^^)

ホロホロ山荘
〒052-0316 伊達市大滝区北湯沢温泉町34
TEL/0142-68-6677 FAX/0142-68-6500



taisetsuファーム(^^♪

2009-06-20 21:44:48 | 地域
地元での3連休初日☆
予報どおり天気はあまりパッとしてはいなかったです~^^;

午前のうちは、旭川に住む身内に連帯保証人にかかる
関係書類を送って、家族のガソリン給油や買い物に付き合うことに☆
ガソリン価格はセルフで1リットル118円と少しずつ高くなってます~^^;

午後からは雨模様になって自宅でのんびり(^_-)☆
自宅の庭も花の開花が一息ついていたので、
ブラックベリーやイチゴなど、実を付ける植物の観察などを~(^^♪
天候不順な状況が続いているので、発育状況もイマイチなのかな~(^^ゞ

先月移植したブラックベリーの木がしっかりと生きてます(^^)v
イチゴが色づくのももう少し~(^_-)☆