前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

トゥルースリーパー♪

2012-01-17 22:26:16 | 健康
先日、テレビショッピングを見ていて、
痛めた腰に良いかも~と思って
注文してあった低反発マットレスの
トゥルースイーパー が今日届きました~♪

相当圧縮してあって、現在は元の大きさに戻すため、
部屋の隅に立てかけてあります☆


早く使用し効果を試してみたいものです~(^_-)☆



帰省しました~♪

2012-01-14 14:17:17 | 日記
週末地元で過ごそうと
夕べのうちに単身先から戻りました♪

仕事が終わって間もなく出発しましたが
いつも利用する高速三笠インターが吹雪で閉鎖

美唄インターから和寒インターまでを高速に乗り
ほかは一般道路を走行
5時間かかって到着でした
自宅で迎えた朝も雪がチラチラ
朝食を済ませ一番に腰を気にしながらの除雪を(^^)v


むかわ町まで☆

2012-01-10 22:20:08 | 地域
3連休明け☆
今日はほぼ一日外回りの仕事でした~(^_-)v

苫小牧市内での仕事を済ませ、
そのままむかわ町と言うところまで移動、
昼からの仕事に備えることに~

移動すると、ちょうど昼食時間になっていたので、
「四季の館」 と言う温泉保養施設に立ち寄り食事を☆
食事どころ「たんぽぽ」で食事のあと「四季」でコーヒータイム♪

ここは道の駅にもなっていて、
ほかにも2010年にノーベル化学賞を受賞した
鈴木章記念ギャラリーも併設されていましたよ~♪

昼からの仕事も予定通りに進めることが出来ました~(^_-)☆
車を運転していて、牧場に降った雪と海の景色が良かったです~♪

いいとこ探し~♪

2012-01-09 21:06:36 | 地域
単身先での連休最終日☆

今日は腰の筋肉を鍛えようと、
歩いて市内のいいとこ探しに出かけてみました~(^_-)☆

向かった場所は「苫小牧中央図書館」に隣接する、
植物園 「苫小牧サンガーデン」 です♪ 入場無料☆
 開館時間 平日 午前9時30分から午後7時まで
        土・日・祝日 午前9時30分から午後5時まで
 休館日  月曜日(こどもの日、文化の日は開館。月曜日が祝日の場合は、翌日に休館)
       年末年始  12月31日から翌年1月5日まで
       3月以外の月の最終金曜日(金曜日が祝日の場合は開館します。)
       年度末   3月30日から3月31日まで

文化公園側から向かって左が中央図書館、右がサンガーデンです。


1階の眺めです☆ 2階からの眺めもまずまずでした♪


ポインセチアの赤い色が鮮やかです☆


南国に生息する極楽鳥に似た極楽鳥花です☆


ツバキの花と甘夏柑です☆
冬期間に緑いっぱいの植物を眺めるのも良いものですよ~(*^^*)
このあと図書館にも寄って旅行のガイドブックも借りて来ました♪


帰って来て、歩数計を見たら8000歩超、いつもの倍は歩きました~(笑)
健康のためにも歩く癖をつけたいものです~v(*'-^*)bぶいっ♪

南仏海岸

2012-01-08 21:18:49 | ランチ
連休2日目☆
今日は単身先苫小牧の「いいとこ探し」に行ってみました♪
地元の情報雑誌「リアッタマガジン」で紹介されていた、
「南仏海岸」 と言うクーポンが使えるお店に(*^^*)
〒059-1261 北海道苫小牧市ときわ町4-22-9
TEL/FAX 0144-68-0399
営業時間 平日11:00-21:30 土日11:00-22:00
*某グルメサイト道内1位、全国5位に選ばれたとか?



 

クーポンを使って注文した
新「ア・ラ・コレッテ・イタリアン」7点セット 980円です♪
メニューは
◇ペスカトーレorチーズ焼きスパゲッティ ◇カルパッチョ ◇スープカレー
◇デミグラスオムライスorドリアorオムカレー ◇ピザ ◇ティラミス
◇アイスコーヒーorコーヒーorウーロン茶

少しこってりした感じの味付けでしたが美味しかったです(*^-^)




また機会があったら、行ってみようと思っています~(^_-)☆

札幌まで☆

2012-01-07 22:56:13 | 日記
週末は苫小牧で過ごしています~(^_-)☆

いつもなら昨夜のうちに自分が帰省するか、
家族が苫小牧に来るかの状態でしたが、

夕べのうちに旭川まで移動していた家族が、
今日旭川を発ち、苫小牧に移動することになり、
自分が札幌まで迎えに行って来ました~☆

行きは高速苫小牧東から高速北広島まで走り、
国道36号線を経由しJR札幌駅まで移動、
帰りはのんびり国道36号線を走って来ました(^_-)☆

途中、道の駅ウトナイ湖にも立ち寄りましたが、
期待したハクチョウは6羽しか居ませんでした~(*^^*ゞ
結構観光客も来ていましたね~

点のように見えるハクチョウ☆わかりますか~(笑)
 

なんとなく~(^_-)☆

2012-01-06 21:41:50 | 地域
昨日の午後から雪が降り積もり、積雪深が27センチと
単身先の苫小牧にしては、かなりの積雪になりました~
今朝、苫小牧ではこの冬初めて除雪車の走る音を聞きました(笑)

夕方何となく感じたのですが、
冬至を過ぎて間もないのに、日が長くなったなと思います~♪

今日は、部屋の中のカレンダー不足を補うのに、
ブログにも可愛いカレンダーをアップしてみました~(^_-)☆

2012年カレンダーへのリンク☆
ブックマークにも追加してあります~v(*'-^*)bぶいっ♪

改めまして~♪

2012-01-04 22:42:20 | 年中行事


新年の仕事始めも無事に終了しました(^_-)v

地元離れ単身生活も、この3月で丸3年を迎えます。
地元までの移動が片道4時間のため、
少々疲れも出始めているような気もしますが、
出来るだけ早い単身生活解消を目指して頑張ります(^_-)☆

単身生活が解消できないとしても、
北上して少しでも移動距離が短くなると良いのですけれどね☆

とにかく健康で1年過ごせることを第一に~♪

戻りました~☆

2012-01-03 22:46:12 | 日記
年末年始の休日最終日を地元で過ごし
夕方6時に単身先を目指し出発☆

途中2カ所で休憩しながら
10時に無事到着しました~

自分と同じく旭川と江別から
遊びに来ていた家族も本拠地に帰りました

明日から新年の初仕事です
マイペースを基本に頑張りますね(^_-)☆