<2/5-6 V・プレミアリーグ男子>
5日の2試合目は途中までPCが繋がらず、ライスコ観戦出来ず残念。今後は頼みます。
勝ち試合が見たい、という話。今頃気付きましたが、今シーズン私はまだ合成勝利を見ていません…来週のTV放送では是非!堺やサントは結構見てますね。
・合成:3セット目は途中8ポイント差の付く展開…そのままズルズルと行かず4セット目取れたのまでは良かった。スパイクミスやや多目。6日は加藤選手ワンブロでIN。2セット目はゴメスサーブに崩される。3セット目から松永選手INで健闘。ブロック20本!
・堺:5日は対三好戦で金井選手・西尾選手・坂梨選手・内藤選手スタメンという新鮮なメンバー。1セット先取され2セット目途中から石島選手IN。2セット目も取られ3セット目から松本選手IN。6日は大道選手・坂梨選手スタメン。1セット目は横田選手サーブ時に連続得点もあり25-13という大差。3セット目は競るもスト勝ち。
・サント:5日はライスコ繋がらず。対するJTはゴメス抜きでOP神田選手でした。米山(達)選手本日21得点!6日東レ戦のリベロは何と高橋(賢)選手でしたが、3セット目から津曲選手IN。3セット目6点ビハインドからストレート勝利。
写真は墨田と女子町田から
<2/12-13 V・プレミアリーグ男子>
ライスコがマイナーチェンジして打数も見れるようになりました!いつかTOやミス数の表示も出来ると良い。
本日気になったモノ→パナアリの床の色。
・合成:12日は高橋(幸)選手が久し振りにスタメン。良いラリーもありましたが、1セット目の8連続失点が痛かった。井上(崇)選手健闘。MB陣しっかり!13日は1セット目取られ2セット目4点差つけられハラハラ。途中から内山選手・岡本(秀)選手IN。3・4セット目終盤の2枚替え。
・堺:JTのネット中継は嬉しい。2セット先取されるも追い上げ逆転勝利。JP頼りになります!途中から金井選手。13日の東レ戦は坂梨選手スタメン。途中までストレートで行けそうな勢いがありましたが、フルセット負けで連勝STOP。
・サント:12日はvs三好。佐別當選手以外は全員出場という余裕アリ。ヒロインは柴小屋選手でした。13日は2セット目から武市選手・津曲選手INも流れは変わらずパナにスト負け坂本選手-二木選手スタメン。
合成連敗STOPおめでとう!
写真は墨田から。
墨田ではサントが敵認定だったため、しばらく合成と堺中心の写真となります。
<おまけ>
2/14はバレンタイン、という訳でチョコ話。チロルチョコのDECOチョコ面白そうですね!チロルチョコではきなこもち味好き 写真は去年中国で購入した日本でもおなじみMeijiのMelty kiss。ただし黒芝麻口味(黒ごま味!)
私は甘党な上、期間限定・地域限定モノに弱いので海外に行くと地元のスーパーのお菓子コーナーで長居してしまいます♪
<2/19-20 V・プレミアリーグ男子>
女子は本日(19日)JTが四強入りを決めました!東レ(女子)も続いて欲しいトコロ。
男子の20日は、サントvs堺というレギュラーラウンド首位争い的に注目のカード。今シーズンはサントと堺のどちらを応援するまだ迷い中。
・合成:19日の堺戦はいずれも序盤に大差をつけられ追う展開。後半追い上げるも届かず…。2セット目途中の2枚替えで高橋(幸)選手・福島選手IN。WSは高橋(和)選手-井上(崇)選手でしたが表裏逆。20日はFC東京にスト勝ち1セット目は5連続得点と好スタートで良かった。3セット目は5点ビハインドから逆転!WSは昨日と逆ローテ(今までと同じ)。
・堺:相手サーブの狙いは坂梨選手で36/52(21/36)。石島選手が1・2セット目終盤の勝負ドコロで活躍。金井選手スタメン。今シーズンで退団予定の島田選手ピンサの場面もアリ。20日のサント戦は金井選手スタメン、1セット目途中から今村選手IN。4セット目はレシーブ成功率が上昇。
・サント:ライスコに間に合わず残念。FCにストレート勝ち。津曲選手スタメン。米山(達)選手-柴小屋選手対角。20日の堺戦は津曲選手がベンチアウト。スタメンは米山(達)選手-柴田選手、鈴木選手-坂本選手で私的予想外。その後色々メンバーチェンジあり。今日はMBの決定率が伸びず。
写真は墨田から。今週は合成強化週間で。
<2/26 V・プレミアリーグ男子>
1勝でも多く、1つでも上へ。
・合成:2・3・4セット目に高橋(幸)選手→松永選手、チュク→内山選手の2枚替え。途中から盛重選手IN。4セット目は最後まで接戦でライスコ見ながらハラハラでしたが、合成は29-31で惜しくもセットを落とす。負けが悔しい。チュクの2連続サービスエース良かった!
・堺:2セット目途中北島選手→西尾選手IN、3セット目途中から金井選手→今村選手。1セット目落とすもFC東京に3-1勝利。余裕があればWS育成出来ると良いのだけれども…
・サント:津曲選手スタメンでレシーブ数も多し。4セット目は最後2連続米山(達)選手決定と活躍。スタメンは金子選手-柴小屋選手。
シーズン後半戦真っただ中、若手選手の活躍や台頭、ベテラン選手の引退その他について考える。 写真は墨田から。