LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

セッター考(訂正アリ)

2011-04-03 | Volleyball

各チームのセッターと出場セット数。
Vmemo85
セッター交代→①二枚替え②劣勢になり流れを変えるため③ワンブロ的(前衛時高さ揃え)

セッター交代にもチーム色が出ますね。私は結構二枚替えが好きです。そのためにも(?)助っ人さんに負けないように控えOP勢には活躍してもらいたい!10/11シーズンはFC東京が二枚替え多目。

各セッターの数字を見直して改めて武市選手の指高の高さと山田選手の打数の多さには驚き。阿部選手はやはりツー多目。しかしセッターは数字に出にくいポジションなので難しい…
私は研究熱心なタイプのセッターが好きなので、バレもばでの「今月の注目選手」岡本(祥)選手は好印象。いつかセッター全員にインタビューとかしてくれたら良い。もちろんセッター以外でも取り上げて欲しい選手は色々。
Tg018 B070
正セッターというポジション獲得には運の様なものも必要か。チーム事情も絡んでくる訳で、そこで掴んだチャンスをどう生かすのか。どの選手が伸びるのか。

そういえば今シーズンは重村選手を天皇杯でしか見てませんが、来シーズンはどうなるだろう?みんなそれぞれ活躍が見たいので困りもの。
B073_2
セッター同士は年の差があった方が良いのか、年の差があっても同じポジションを争うライバルなのか。年の差が無い方が切磋琢磨出来るのか。どうなんだろう?

コメント