LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

2020郡山・裏磐梯五色沼自然探勝路

2020-11-03 | Photo/Travel

<2020郡山・裏磐梯五色沼自然探勝路>
10/31は仕事のお休みを頂きバレーボールV.LEAGUE女子郡山大会観戦で郡山遠征。折角郡山まで行くのなら、少し観光もしてこようと翌11/1日は五色沼自然探勝路へ。バレーボールについては別記あり
郡山市ふれあい科学館スペースパーク
(22F展望ロビー)
JR郡山駅スグのビル、ビッグアイ23Fにある郡山市ふれあい科学館スペースパークの22F展望ロビーはぐるっと一周郡山市街地が見渡せて、天気の良い日にはお勧めかも!きれいな景色が無料で見られてお得感あり!10/31はハロウィン的な飾りもありました。



開館時間:10:00~20:00(入館は19:30まで)
(23F宇宙劇場)
23Fにある「宇宙劇場」というプラネタリウムへ。10/31の試合後向かうと15:40からの一般番組の回があり、丁度入場が15:25からですよと受付のお姉さんに教えて頂き見ることに。宇宙と生命-系外惑星の世界-15:40~16:25 (11月からは番組が変わっています)
プラネタリウムは現在定員220名を110名に減らしているそうですが、私が見た回は10名いなかったと思います…。凄く空いていて経営が心配になるレベルでしたが、混み合わず良かったかも。前半は当日の星空について、後半は系外惑星についてでしたが、後半のお話が面白かった!ちびっこだけでなく大人でも楽しめる内容ではないでしょうか?
ちなみに、こちらのプラネタリウムは「地上から世界で一番高いところにあるプラネタリウム(地上104.25m)」としてギネスに認定されているそう。
開館時間:平日10:00~16:15、金曜日10:00~19:45、土日祝10:00~20:00
所要時間:各回約45分・入替制
定員:各回220名(※現在は110名)
開演時間:詳しいスケジュールはこちら
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日、1月1日
料金(1回につき):一般(65歳未満)400円、高校生・大学生等300円、小学生・中学生200円、幼児・65歳以上100円
幼児が席を使用しない場合は無料。
身体障碍者手帳・療育手帳・精神障害保険福祉手帳をお持ちの方は無料。

(21F展示ゾーン)
今回21F展示ゾーンには入館していないので不明。入口は22Fにありました。
<お昼やお土産>
(枡はん)
私は結構ラーメンが好きで、割と旅先でラーメン屋さんに寄ります。手早く食べたいときには、ラーメンは時間があまりかからないのも良い。今回は郡山ブラックを食べに、バレー会場に向かう前にJR郡山駅徒歩10分ほどの「枡はん」さんへ。11時開店でしたが少し前に着くとご主人が寒いからお入り下さいと入れて下さりました。看板メニューの「濃口ブラック」汁の濃さは調節しますよとのこと。確かに醤油感のあるラーメンで美味しかった!税込み550円という値段も良心的。麺の量自体は少し少なめかも。土曜日は11:00~14:00営業と看板が出ていました。自宅で作る用のテイクアウトもあるようです。
(向山製作所)
生キャラメルが有名らしいですが、私は生キャラメルよりもポップコーンの方が好きかも!あまり日持ちがしないのはネック。生キャラメルは「カラメル」味が美味しかった。
(会津山塩)
ミルで挽く塩を購入してみました。かさばらないので買いやすい。JR郡山駅S-PALでも売られていました。
(バレー会場で購入のお土産)



<裏磐梯五色沼自然探勝路>
五色沼自然探勝路は、裏磐梯ビジターセンターにて配布されていた紙によれば、五色沼入口から裏磐梯高原駅まで片道約4km(3.6km)で約1時間30分。私は今回裏磐梯高原側から五色沼入口方向に向かいましたが、この場合道は少しだけ下りとなります。しかし五色沼入口側には特に時間をつぶせる様なところがなく、反対方向の方が良かったかも!?裏磐梯高原駅側には物産館などがあります。あとはいくつかある沼の中で特に印象に残ったのが青沼だったので、終点近くにこの青い沼が見られた方が達成感があるかもしれません!?本当にキレイな青というか緑というかな沼が印象的。

しばらく雨の降っていない時期だったと思いますが、足元はやや湿っていたので、歩く際には足元に注意が必要です。泥で汚れる可能性があるため、お気に入りの靴は止めたほうが良いかも。しかし本格的な山道ではないため、不慣れな私でもせっせと急ぎ足で1時間15分ほどなので、ゆっくり目でも2時間あれば大丈夫そうです。朝の空気は気持ちよく、マイナスイオンはこんな感じではないかなと思いつつ歩きました(笑)。天気が良ければまた行きたい!今年の紅葉が例年よりも1週間ほど遅いそうで、11/1は丁度紅葉も見られました。


五色沼入口から猪苗代駅までは常磐東都バスで760円35分ほどだったかな?バスの本数は非常に少なめですので、時間を確認の上での行動がお勧め。また、五色沼入口での五色沼入口(猪苗代駅側から)→裏磐梯高原駅方面のバス停と五色沼入口の裏磐梯高原駅から五色沼入口(猪苗代駅)方面へのバス停は道路を挟んでいないのでご注意ください。道路の同じ側の背中合わせです。
郡山駅から猪苗代駅には磐越西線に揺られて約40分ほど。こちらの電車の本数も少ないためご注意下さい。ワンマン電車でしたが、SuicaやPASMOなど使用可能でした。

郡山1泊2日のバレー遠征の旅は、バレーもバレー以外も楽しめました。新型コロナウイルスが怖いので今季はそこまで遠征には行かず近場を楽しむ予定ですが、やはり旅行も楽しいという感想!Go Toトラベルも確かにお得です。年内はもう1回だけGo Toトラベルのお世話になる予定ですが、実は今週末なのでもうスグ(笑)。その後はしばらく近場を楽しみたい気持ち。関東住み的には郡山は予想以上に近く体力的にも助かりました。「行くぜ、東北。」またいつか。

コメント

☆2020-21V.LEAGUE女子 郡山大会 10月31日現地観戦メモ

2020-11-03 | Volleyball

<2020-21V.LEAGUE女子 郡山大会 10月31日現地観戦メモ>
10/31は女子バレーを見に宝来屋郡山総合体育館まで行ってきました!私がこちらの体育館を訪れたのは今回が初。郡山大会はデンソーのホームゲームで、1試合のみの開催でした。バレーはもちろん、バレー以外も楽しみたいということで、翌11/1はバレー観戦をせず半日観光のみで帰宅という無理をしない遠征。私はこれはこれで楽しめました!五色沼良かった郡山観光メモについては別記予定。
<体育館>
郡山総合体育館は宝来屋本店が平成30年4月1日から令和5年3月31日までの5年間ネーミングライツを獲得し、「宝来屋 郡山総合体育館」となりました。年額320万円(税抜き)。そもそも宝来屋本店とは何屋さん?と思いましたが、あま酒やみそなどを販売されているデンソーのスポンサーさんの一つでした。
体育館は1974年に完成し、2013年に東日本大震災からの大規模改修されたものの、やや年季の入った感もある体育館。大体育館は42m×60mと丁度良いくらいのサイズ。今大会は新型コロナウイルスの影響もあり、通常の半分以下に座席数を減らしての開催です。2Fスタンド席は両サイドと片側エンドの3方向(反対側エンドは1Fステージがあるので2F座席無し)で、1人1人のプラスチックの椅子。各座席前後左右を1席空ける市松模様。1Fアリーナ席は主審側サイド3列×横に15席ほど、両エンド席3列×横に7席ほどを段差なしのパイプ椅子。座席と座席の間隔は1席分以上にありました。個人的には前後に段差があればもっと嬉しい。1Fアリーナは完売となりましたが、2Fスタンドには空席も目立ち少し寂しい。今季はデンソー動員無しとかなのかな?全席上履き不要なのは荷物が増えず助かります。
会場入口は2Fからで、10/31は入場待ちの一般の待機列は2列に分けた上、距離を取るよう足元に緑のテープが貼られておりそこまで密にならなかった印象。
お手洗いは1F・2Fともあり、数もそこそこあり混み合わず。和式洋式半々くらいで、洋式はあったか便座で冬にも良さそう。洗面台にはペーパータオルが用意されていました。
写真撮影的には、パっと見は白く見える照明ですが微妙に黄色ぽい写真も。LEDでは無いようで、照明の影響なのか明るかったり黄色っぽくなったりな写真も出ました。なので連写が有効かも。もちろん肉眼で普通に観戦する分には全く問題なし。

<交通手段>
宝来屋郡山体育館の最寄り駅はJR郡山駅。郡山は新幹線が停車するため、関東住みの私的には比較的行きやすいです。JR郡山駅前西口バスロータリー福島交通バス7番さくら循環虎丸回り「総合体育大会」下車1分。バス停は本当に体育館の目の前で便利!本数は少なめにつき、事前に調べておくと良いかもしれません。後乗り前降りの片道230円で約12分。

<デンソー3(25-15、25-11、25-21)0KUROBE>
ホームゲームのデンソーがストレート勝ち!新助っ人さんのプラマー選手を会場で初めて見ましたが、とてもパワフル!特に前半は良く決めてくれていた。井上(琴)選手は本当によくボールをつなぐし、リベロはカッコ良いと思わせてくれる選手で納得のVOMでした!中元選手はサーブで狙われていたけれどよく踏ん張っていた。奥村(麻)選手は2セット目サーブ時連続得点も。10/31がお誕生日ということで、試合後チームのみんなでハッピーバースデーの合唱!控え選手にも良い選手がいると思うので、今後のスタメン争いにも注目です。





KUROBEは開幕戦のPFU戦で勝利するも、その後は連敗が続く苦しい状況。1、2セット目はなかなか良いプレーが続かず今季も大変かなと思いましたが、3セットは中盤まではリードする展開で良いプレーも見られました。間橋選手もパワフルなスパイクを決めていました。3セット目を取れていれば、というのはタラレバ。リベロは立石選手と馬場選手の併用でこちらも今後のスタメン争いにも注目。



<ホームゲームイベント>
この郡山大会はデンソーのホームゲームでしたが、特にコート上でのイベントは無し。チームグッズブース出店と福島特産品的ブースがあった位?あとは入場者に無料配布グッズあり。今季はどこの会場もイベントはあまりないのかもしれません。しかしイベントはあまりなくても、試合前練習が見られるのならそれはそれで良いかなという気持ちにもなりました。この日は12:10頃までデンソーの試合前練習あり。
<グッズや飲食物その他>
1Fロビーにてデンソーグッズや飲食物その他お土産的なものも販売がされていたことがあまり大々的に書かれていなかったので、もう少し分かりやすければ良かったかも。2Fスタンド席の方などは気付きにくそう。2Fロビーというか通路は暗めで狭い会場です。
(無料配布)
入場時にデンソーのHG限定ハリセン、デンソーネーム入り洗えるマスクの無料配布。

(等身大タペストリー)
日本代表選出組の井上(琴)選手・田代選手・奥村(麻)選手・松井選手の4名分が2F通路に飾られていました。

(グッズ)
体育館1Fロビーにてデンソーチームグッズ販売スペースあり。私はマスキングテープが好きなのでマステ(500円)と水のペットボトル(100円)を購入。2FにはVリーグ公式グッズスペースあり。
(飲食)
・宝来屋
ペットボトル入りのあま酒2本セットを購入。1本や4本なども販売されていた。複数本販売は白無地紙袋にシールが貼ってある紙袋もかわいかった&お買い得価格での販売。2本で500円。
・大黒屋
モンブランどら焼き(210円)とくるみゆべし(330円)を購入。他にも何種類か販売されていました。私は完全甘党です(笑)!
・その他
お弁当やその他お土産も販売されていました。飲食できるスペースが1Fロビーの一部に。席数はそこまでありませんでしたが、屋内なのはもし雨でも安心かも。

<Go Toトラベル>
私がGo Toトラベルを利用したのは今回が初。やはりお得だなというのが今回の感想。新型コロナウイルスが怖いのでそこまで沢山は利用出来ませんが、年内はもう一度だけ活用予定。
<まだイマイチ浸透していないかも?>
デンソーは2017.11より福島県・郡山市とホームタウンパートナー協定を締結。しかし、まだイマイチ浸透していないのか、郡山のラーメン屋さんの店長さんもタクシーの運転手さんも10/31がVリーグの試合だったことをご存知なかった様子。駅にも特にポスターなども無かったかな?ちなみにB.LEAGUE B2福島ファイヤーボンズの11/7-8試合ポスターは郡山駅東口からの連絡通路(?)に45枚ありました。ただ、東口側に行かれる方は少なそうなので効果のほどは不明。
<バレーとかバレー以外とか>
今回は試合がストレートということで、14:40には会場を後にしました。ストレートの試合も体力的には助かるかも思いつつ、その後はプラネタリウムを見たり景色を楽しんだりと、1日1試合も良い感じ。翌日の五色沼観光も楽しく、バレーやバレー以外も楽しめた郡山遠征となりました!遠征先を男子バレーとも少し迷いましたが、今回お会いできなかった友人達にはまたの機会に是非お会いしましょう。
今回郡山に来て、思ったよりも福島は近い!という感想。「行くぜ、東北。」またいつか。

コメント