LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2025年2月

2025-02-01 | Volleyball

<土曜日>
仕事が忙しい季節となり試合時間に間に合いません。ライスコですら追えず💦明日は家でのんびりとTV放送や配信のはしごをするのを楽しみに!やはり試合はライブで楽しむのが楽しいですよね。

<試合>
ママさんバレーをされている職場の先輩が柳田(将)選手はプレーがキレイ!と言われているので、3月に見に行かれる試合に折角なら出番があると良いけれどもどうだろうか。

<試合>
SVリーグが男女全試合オンデマンド放送されているので、一体どの試合からチェックするかを迷い中。
見ておきたい春高2025の試合もまだあるので、見たい試合が山積みです。
<混戦模様>
SVリーグ男女の順位表を眺めて、混戦模様だと思いました。
<日曜日>
TV放送やオンデマンドのはしごな日曜日。現地観戦に行かないと、複数の試合がまとめて見られるのは便利ではある。フルセットは悲喜こもごもだろうなぁと思ってみたり。
<1勝の重み>
1つ試合に勝つこと負けること。勝ち試合の多いチームの1勝と、負け試合の多いチームの1勝について考える。入替戦行にハラハラさせられていた頃に比べると、勝ち慣れたくないというのは贅沢な話。先日友人が、負け試合が多かったけれども楽しかった言われていて、私も懐かしくなりました。
群馬は0勝24敗。全敗はキツイので、どこかで勝てると良いけれども…。
<チケット>
チケット発売日が近付くと、無理のない現地観戦予定のはずがチケットを購入したくなり困りもの。少し立ち止まって考えよう。
<アシスタントコーチ>
松永理生さんがサントリーにアシスタントコーチとして入団。大阪BでもWD名古屋でもないのだなと思ってみたり。私的には来季も米山(達)コーチが見られたら嬉しいので少し複雑かも。

<2024-25V.LEAGUEプレーオフ>
2024-25V.LEAGUEプレーオフチケットは2月下旬に発売開始予定。
(男子)船橋アリーナ
セミファイナル:3/30(日)
ファイナル:4/6(日)
(女子)船橋アリーナ
セミファイナル:3/29(土)
ファイナル:4/5(土)
<チケット>
職場の先輩からの頼まれモノのチケットも無事取れたのでホッとしました。お子さんの大学受験が終了してお子さんも一緒に行けると良いけれども。受験生応援!
3月のチケットは2日分購入済み。残り1日も無事購入出来ます様に。
<VNL2025>
VNL2025男女予選ラウンド第3週が千葉県千葉市にある千葉ポートアリーナにて開催との発表!チケットが取れたら見に行きたい。
<天気予報>
今週の天気予報を眺めると、どこも寒そうです。雪で大変な地域もある様ですので皆さんお気を付け下さい。
<試合>
今季はどちらのチームを応援するか迷う対戦カードが男女とも多くて困りもの。
<外付けHD>
今季の写真整理をしようと思ったハズが、ついつい懐かしの外付けHDを見返すと沼。

<本屋さん>
本屋さんで本を購入したところ、久し振りの店員さんにお会いできて何だか嬉しい。ネット通販も便利だけれども、お店で買う良さもあると思います!
<残り試合>
SVリーグ男子は現在26試合もしくは28試合が終了しており、残り試合数は18試合もしくは16試合です。まずはレギュラーラウンドで6位以上に入ることが優勝に向けクリアすべき条件ですが、現在6位は広島THで11勝17敗。7位は日鉄堺BZで10勝16敗。6位争いは最後までもつれそうですね。
極端なことを言えば残り全勝も全敗もあり得るとはいえ、ある程度は予想通りとなるのかどうか。

<あと約2カ月>
あと約2カ月でSVリーグのレギュラーラウンドが終了だと思うともうすでに寂しいし、3カ月もすれば決勝も終わる。SVリーグ初代王者はどのチームとなるのか。
あと約2カ月で大学バレーの春季リーグ開幕かと思うとそれは楽しみです。公式インスタで新4年生への質問募集が始まり、春季リーグが近付いてくるのだなと楽しみが増しました。募集が早稲田からなので、昨季の順位順となるのでしょうか?来季人気のあるチームはどこでしょう?
<優先順位と取捨選択>
優先順位と取捨選択。時間は有限。
<VNL2025チケット>
VNL2025千葉大会のチケット情報が出ました。関東圏なので男女2日ずつくらい見に行けたら良いなと思っておりましたが、チケット代が高い…!女子2日、男子1日位で申し込もうと思います。交通費を考えれば新幹線に乗らないだけ大分とマシではあるのですが。男子は特にチケットが取れない可能性もありそう。女子なら取れるかな?ダメもとで男女抽選申し込み予定!
・バレとも・プレミアム会員先行(抽選)
申込期間:2/8(土)10:00~2/16(日)23:59
抽選結果発表:2/20(木)13:00
・過去大会感謝先行(千葉)(抽選)
申込期間:2/15(土)10:00~2/24(月)23:59
抽選結果発表:2/27(木)13:00
・開催地感謝先行(千葉)(抽選)
申込期間:2/24(月)10:00~3/2(日)23:59
抽選結果発表:3/5(水)13:00
・バレとも・有料会員先行
3/1(土)10:00~3/6(木)23:59
抽選結果発表:3/8(土)13:00
<TV>
TV録画予約を入れなくては。→録画予約を入れて準備万端!
<あっという間に>
気が付けばあっという間に土曜日。
<SVリーグ>
移籍される色々な選手の噂なども出ていて、来季はどのようなシーズンになるのだろうかと、シーズンが終わる前から思うなど。昨季よりも移籍選手が更に増えるのでしょうか。
<VNL2025チケット先行抽選>
VNL2025チケットの先行抽選を申し込もうと思い販売サイトを見て、日本戦と海外戦のチケットが別売りなことに今頃気が付きました。日本戦の開始時間は夜なので結構帰宅時間も厳しい。悩みましたが男女1日ずつにして日本戦を申し込みましたが、当たる気がしません💦女子の紅白戦なども別に大会があれば嬉しい。
<バタバタと>
バタバタと過ごしており、仕事の課題も終わらずピンチ。
<お留守番週>
今週末は体力温存お留守番週です。チケットを取り行く気満々でしたが、色々終わらなすぎるので、予定変更で母親と近所の土偶を見に行くことに。試合時間までに帰宅してTV放送とオンデマンド配信のはしごも楽しみたいところ。

コメント