<春高2025>
今週末で春高も終了。SVリーグの録画優先に視聴しており春高録画をなかなか見られませんが、CS放送は録画済みなので楽しみに!
準決勝男子はCS放送ライブで見ました!優勝するのはどちらとなるのか楽しみに。
SVリーグ現地観戦帰宅後に春高男女決勝を見ています。秋本(美)選手はパワフル!男女ともはストレートかと思いましたが、2・3セット目は思ったよりも接戦。駿台学園三連覇おめでとうございます!
(男子ベスト16)
清風0-2福井工大附福井、川内商工2-1洛南、市尼崎2-1東北、東福岡2-1星城、駿台学園2-0大分南、東亜学園2-1開智、慶應義塾1-2鎮西、近江2-1金光学園
(男子ベスト8)
市立尼崎2-0福井工大附福井、東福岡2-0川内商工、駿台学園2-0近江、東亜学園2-0鎮西、
(男子準決勝)
駿台学園3-0市立尼崎、東福岡3-0東亜学園
(男子決勝)
駿台学園3-0東福岡
(女子ベスト16)
大阪国際2-0福工大城東、松山東雲0-2東九州龍谷、就実2-0鹿児島実業、共栄学園2-0古川学園、下北沢成徳2-0誠英、長岡商0-2金蘭会、安来2-1狭山ヶ丘、明徳義塾1-2熊本信愛
(女子ベスト8)
就実2-0大阪国際、共栄学園2-0東九州龍谷、下北沢成徳2-0熊本信愛、安来0-2金蘭会
(女子準決勝)
就実1-3共栄学園、下北沢成徳3-2金蘭会
(女子決勝)
共栄学園3-0下北沢成徳
<雪>
今週末は各地で雪予想。現地観戦に行かれる方々が無事試合を楽しめます様に!
<チケット>
オールスターゲームのチケットは、男子は売り切れですが女子はまだ販売中。私は録画視聴を楽しみに。
<TV>
週末のTVの録画予約を入れました。レギュラーラウンドも折り返しなのだなと、すっかり寂しい。
<チケット>
何か忘れている気がすると思ったら、チケットを発券し忘れていた件…→観戦予定の当日朝に駅のコンビニで発券出来ました。
<グッズ売場>
グッズ売場で内山さんがお手伝いされているとのことで、現地に行きたかった!私がいつかWD名古屋のホームゲームに行く際にもお手伝いされていたら嬉しい。
<土曜日>
比較的仕事が早く終わったので、何試合かTVを生放送で見られて嬉しい土曜日。録画も良いけれどもやはり生放送がより面白い。
<2025年1月12日>
1/12は女子バレーを見にカルッツ現地でした。どちらを応援するか迷いましたが、今回はホームのNEC川崎寄りに応援したため、スト負けは悔しい。守備は大事だよなぁと痛感させられる展開。林(琴)選手は攻守に活躍されており、納得のPOM。タングルティーザー無料プレゼントは太っ腹!今回はカメラを忘れなかったので、簡易メモ別記しました。
<現地観戦>
男子バレーを見に行く→男子バレーを見に行きたくなる→女子バレーを見に行く→女子バレーを見に行きたくなる→男子バレーを見に行く→男子バレーを見に行きたくなる→女子バレーを見に行く→女子バレーを見に行きたくなる で今ココ。
<試合>
1/12は春高録画から見ており、SVリーグを追いきれておりません。明日が休みで良かった。
<日程表を眺めては>
SVリーグの日程表を眺めては、3月の現地観戦予定に迷い中。女子バレーにもひかれましたが、3月は男子バレー。チケットが無事取れます様に!
<地震>
宮崎で大きな地震とのこと。被害が酷くないと良いけれども。皆さんお気を付け下さい。
<他スポーツからの>
高校サッカー決勝の話題で「両校優勝」という単語を見掛けました。実際は前橋育英がPK戦を制し優勝を決めたわけですが、両方のチームに勝って欲しい気持ちも分かります。ただ、私的に高校サッカーで両校優勝はやはり無しかなぁと思うなど。春高も両校優勝は無く、勝つか負けるか。勝敗のない趣味にハマりたいと思ったこともありますが、何だかんだ勝敗その他に一喜一憂しながら今でもバレーを応援しています。
<1/15>
1/15といえば、230試合出場を達成された日だと今年も思い出す。雪で新幹線が遅れてハラハラした記憶。
<他ジャンル>
ガチャガチャは普段そこまで回さないのですが、今日本屋さんで見掛けた「本屋さんブックマーク」ガチャ(300円)がかわいくて、ついつい回してしまいました。6種中4種まで集まりました!ブックファーストがダブり過ぎ…→5種まで来ました。
<CAPCOM IDキャンペーン>
すっかり応募したことも忘れておりましたが、CAPCOM IDキャンペーンの大阪・関西万博の入場チケットが当選しました!折角なので混み合わなそうな時期に1回行ってこようと思います!キャンペーン第3回は来月また抽選の募集がある様ですので、万博に興味のある方は応募してみても良いかもしれません。
<チケット>
気になっていた試合のチケット発売日が出ました。チケットは無事取れるのでしょうか。仕事は交替で休憩に入るので、何とかタイミングの良い時間に休憩に入れたら嬉しい。
<姫路>
春高で活躍されていた秋本美空選手は姫路に内定との発表。今後の活躍にも期待です。
<あっという間に>
あっという間に週半ば。→気が付けば金曜日。1日1日を丁寧に、を見習おうと思ったハズなのに、指折り数える暇もなく週末が近付く。
<夢の新アリーナ応援プロジェクト>
広島THが「夢の新アリーナ応援プロジェクト」著名活動を実施されるとのこと。少し調べてから考えようと思います。私的には駅から近いアリーナなら歓迎かな?
<TV放送>
今週末もSVリーグのTV放送予定が多いので、嬉しくも忙しい。→録画予約も入れて準備万端!
<外付けHDD>
<夜更かし>
週末が近付くと、元々私は夜型人間ですが夜更かし傾向が増します。今年はもう少し早寝早起きを目指したい。
<他ジャンル>
1/18は仕事帰りにぬいぐるみ博に寄りました!仕事が早く終了して良かった!いつもインスタ等を楽しませて頂いてくるMiyusukoさんに初めてお会い出来て嬉しかったです💛素敵な作品もお迎え出来て嬉しい✨かわいい!
<試合>
見たい試合の録画や配信をどこから見ていくのか問題。配信だと画面が狭すぎる。
<アクリルフォトスタンド>
1/12のNEC川崎のHGのクーポンを利用しキンコーズにて無料作成したのアクリルフォトスタンドが本日1/18に届きました!サイズは15㎝×10.5㎝×2㎝位で結構重たいしっかりとした作りです。良い記念になりました&ありがとうございました!
<マスコットキャラクター>
東レのマスコットキャラクターの名前は「アロッチ」に決定。
<2025年1月19日>
1/19は男子バレーを見に沼津現地でした。フルセットでハラハラしましたが大阪B勝利!後日簡易メモ別記予定。
<怪我>
宮浦選手が昨日負傷退場されたと聞き心配です。選手の皆さんが怪我されません様に。
<試合>
現地観戦に行くと、見たい他会場のTV録画や配信が溜まりがち。