さて、コテツは何に向かって走り出しているんだろうか?

久しぶりに『ボール取って来い!』をしたのでコテツが大喜びでボールに向かって走りまくり
です。
この日は午前中に奥さんが20回ぐらいしていたようで、午後の散歩に行ってきた直後にも
関わらず20回ほど飽きずにボールを追い続けていました!

やっぱり、この躍動感あふれる走りッぷりを見ていると飼い主も喜ばしいかぎりです!

近頃はドッグランに連れて行っても走らず、他の飼い主さんに頭を撫でられ喜んでいるコテツ
ですが最近の散歩では自転車を使って走り足りないカラダに『喝』を入れているんです。
(飼い主の手抜きとも言えますが...)

だいたい自転車散歩をしたときは帰ってくるとすぐ昼寝モードに入るんですが、珍しくこの日は
飼い主がやめたいと思ってもなかなかやめさせてくれないんです。

しか~し!ボールを持って帰るときのこの間抜けな表情はないよね~。
まっ、ボールを咥えてるから仕方ないか!

久しぶりに『ボール取って来い!』をしたのでコテツが大喜びでボールに向かって走りまくり
です。
この日は午前中に奥さんが20回ぐらいしていたようで、午後の散歩に行ってきた直後にも
関わらず20回ほど飽きずにボールを追い続けていました!

やっぱり、この躍動感あふれる走りッぷりを見ていると飼い主も喜ばしいかぎりです!

近頃はドッグランに連れて行っても走らず、他の飼い主さんに頭を撫でられ喜んでいるコテツ
ですが最近の散歩では自転車を使って走り足りないカラダに『喝』を入れているんです。
(飼い主の手抜きとも言えますが...)

だいたい自転車散歩をしたときは帰ってくるとすぐ昼寝モードに入るんですが、珍しくこの日は
飼い主がやめたいと思ってもなかなかやめさせてくれないんです。

しか~し!ボールを持って帰るときのこの間抜けな表情はないよね~。
まっ、ボールを咥えてるから仕方ないか!