◎ ブロンコのエンジンが、回らない。
二三四速で引っ張ると、咳き込む。グズグズする。
天気も良いので、見てみる。
先ず、サイドカバーを外す。
次に、エアクリーナーの蓋を外す
エアクリーナーのフィルター まぁまぁきれい
このブタの鼻を外せば、もう少し回るエンジンになるはず
一応吹いてゴミを飛ばす。ボックス内もクリーナーで清掃。
ここは問題ない。するとキャブレターか?
シートを外して、タンクも外す。M10ボルト2本
タンクは、右端のボルトひとつ
裏もきれい
アンコ盛+タックロールの特製シート
タンクを外して、インシュレーターの留め金を緩める
キャブレターを捻って、下だけ空ける。
いろいろ外す
フロートが見えた。ズレ無いように
ようやくジェットが見えてきた。
キャブクリーナーを吹きまくる
詰まってない。きれいだ
きれいなのだが、この黒いのは?
なんだ
よくわからない。これが原因か?
34番のパーツ、カバー?
なんの意味が?
これがズレて、詰まり、不調?
しっかり被せて、とりあえず閉じる
燃料ホースが固着して、取れない。
割れた。
千切れた。
ライコランドヘ、ホースを買いに行く。
6パイ
このホースも原因ではない。
とりあえず長めに付ける。
暑い。全て留めて、修了。
どんくさくても、ブロンコは味がある。