goo blog サービス終了のお知らせ 

お山に行こう

剣山スーパー林道 他

プジョー ジャンゴ 125 オイル交換  2021年10月3日 晴れ

2021年10月03日 | オートバイ

ジャンゴ  フランス  プジョーのスクーター

青とクリーム色 ツートンカラーのスクーター

この色と形 衝動買いした。

夏仕様のスクーター 晴れの日に、乗りたい!

ウィンドシールド付き、大きい。

一応 外車

エルフのエンジンオイルを探して買う。

エンジンオイルの交換は、

3,000km毎 10W-40 950cc 50cc余る。

可愛いらしい顔  いい雰囲気

ついでに、洗車する。kf-96を塗る。

ブレーキパッドのダストで、ホィールが汚れてた。

シートが大きく、分割されている。

ゆったり大柄なので、

二人乗りも楽々。

クセもなく、ゆったりした乗り心地。

ゆっくり走っても、幸せになる!

 

小型二輪オートマ免許で、乗れる!

若い人に、是非乗って欲しい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GASGAS JTX250 CONTACT 再整備 2021年10月3日 晴れ

2021年10月03日 | オートバイ

エンジンは、調子が良くなった!

とりあえず下ろして

立ててみる

サイドスタンドが、ガチャガチャいうので、ストッパーが要る

コーナンでゴムを買って、ネジ止め。

使えそうな

タンクの上が、すっきりしている。足りない❓

タンクを留める金具❓無い。

クィックファスナーというらしい。

走ってる間に、落としたようだ。

困った。

キルボタンスイッチの配線を確かめる。

トップブリッジにもGASGASの刻印

緩んでいたので、配線を締め直す。

フロントブレーキが、少し弱いので、

マスターシリンダーを開けて、ブレーキのエア抜き

フロントブレーキキャリパーのニップル 10M

錆び付いて、穴が詰まり、ブレーキオイルが出てこない

パーツクリーナーを吹きながら磨く。磨く。

磨く、オイル穴を掃除する。

磨く、オイル穴の貫通を確認

先端も磨いて、錆を落とす。

フロントブレーキキャリパーに組み付け

マスターシリンダーへオイルを足しながら

ぺこぺことエア抜き

少々柔らかいが、ブレーキも効くようになった

1997  GASGAS  JTX.    遊びならまだまだ走る!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和知黒豆市 於 道の駅 和 2021年10月24日 日曜日

2021年10月03日 | グルメ

和知の黒豆市

今年は、10月24日 日曜日

黒い枝豆

直ぐ茹でて、ビールと一緒に!

美味しい秋

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るり渓温泉 (キックバイク大会) 京都 2021年10月2日 晴天

2021年10月03日 | 旅行

るり渓温泉

大阪・京都・神戸から約1時間

グランピングのサイト  結構 流行っている

第一駐車場は、キックバイク?の大会もあり、満車。

人は、それなり。温泉(お風呂+室内プール)へ

温泉に、ゆっくり浸かる。

露天風呂で、ゆっくりする。

休憩場所には、ヨギボウ 無料で使える

ゆっくりする

寝たまま、テレビも

ぼぉ~っと できる

ゆっくり 休憩できた。

駐車場では、子供のキックバイク?大会?

子供も親も真剣だ! スタート

ヘルメットかぶって、飛び出して行った。

速い速い!

コーナーリングも速い。

大人は、静かに応援!

きれいなミニバイク CRF50

 

寒くなると、温泉。

温泉が、良い。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする