河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第1639弾・憂えて酒聖を知る

2011年02月27日 08時06分57秒 | Weblog
本日の天気予報・気温は6~16度。天候は晴れ。


一気飲みは強要しません・・・

昨年、男子学生の飲酒事故が起きた佐賀大は24日
再発防止策として
公認する約100の部・サークルなどがコンパを開く際
事前に『行事届』を提出を義務付けることに。

新人歓迎会のコンパだけでなく
卒業コンパ、部活動後にグループ全体で行う『飲み会』なども
届出の対象で、代表者が日時や場所、参加人数を記入し
『未成年に飲酒させてはならない』などと
誓約しなければならないという。

懲戒細則もあり、未成年と知りながら、酒を勧めると
『停学』・『訓告』。
一気飲みを強要して
重大な事態に至った場合は、
『退学』または『停学』処分をすると厳しい。

1950年代の我々の時代は・・・
こんな罰則などなかった。
まさに我が世の春を楽しんだ。

当時の酒屋の親父は・・・
大目に見てくれた。
時には・・・目に余ると怒鳴りつけられた。

今の大学生は・・・良識も持たない子供だ。
実に情けない。