河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第1762弾・教壇に立たれる皇族方

2011年06月30日 08時23分05秒 | Weblog
本日の天気予報・気温は25~32度。天候は晴れ。

自らの研究について
大学で講義をされる皇族方が増えている。

客員教授などの立場で教壇に立ち
公務の一端を紹介されることもあるようだ。

今年1月29日・・・
学習院女子大学で行われた
皇太子によるご講義。
『世界の水と衛生問題』・・・その概況と取り組みをテーマに
国連の『水と衛生に関する諮問委員会』の名誉総裁としての
公務の一端を紹介された。

平成4年に、学習院客員研究員になった縁から
皇太子様は・・・15年以降ほぼ毎年
同女子大で講義をされていらっしゃる。

秋篠宮様は理系がご専門。
平成8年に、『鶏の起源と家禽化』についての論文で
総合研究大学院大学から、理学博士の学位を取得された。
18年からは・・・
東京農業大学の非常勤講師になられ
『人間動物関係学』などの講義をご担当。

20年以降は、同大の客員教授となられ
昨年7月には・・・同大のオホーツク・キャンパスでも講義をされた。

私は気づかなかった・・・