河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第2926弾・お薬手帳問題

2014年06月12日 09時07分57秒 | ブック
本日の天気予報・気温は21~26度。天候は雨のち曇りのち雨。

『お薬手帳』を断れば…薬局の支払いが20円安くなる。

医療の値段である診療報酬が…4月に改定されたことを受け
インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」で
そんな情報が広がっているという。

私は、お薬手帳があったことで、どれだけ助かったことか。

老母が在宅介護中、容態急変で、何度、救急車を呼んだことか。
そのたびに、母がどんな薬を飲んでいるかを聞かれた。

お薬手帳があったおかげで
その手帳を見せるだけで、用が済んだ。

病院が変わるたびに、どんな薬を服用しているか
書類に書き込まなければならず、
そんな時にも、お薬手帳を提示して、用は済んだ。

薬局を止むを得ず変更するときにも
今服用している薬を書き込まなければならず
お薬手帳を提示して、用は済んだ。

老母が服用して薬は、20種類もあり
とても覚えていられるものではない。

20円を惜しんで…お薬手帳は不要だというのは
病気知らずの人たちの…くだらない発想だ。

お薬手帳の重要性、必要性を認識してもらいたいものだ。