本日の天気予報・気温は20~25度。天候は雨。
昨日、梅雨の晴れ間…といっても曇りだったが
思い立って、ちょこっと旅に出た。
北鎌倉駅を降りると
線路脇沿いの細い道には、たくさんの人出。
道なりに、小さな店がある。
喫茶店、レストラン…よく見ないと通り過ぎる。
そんな店を覗くと、結構繁盛している。
まさに、隠れ店である。
一時間ほど一回りして北鎌倉駅に戻る。
駅の隣に『光泉』という目立たない店がある。
暖簾をくぐると、店の客席には誰もいない。
声をかけると、一人の男性が現れ
『御予約ですか?』と聞く。
いなり寿司の店だ。
予約して、一時間後に用意しておくという。
私も散歩する前に予約して、一時間ほど散歩して受取りに行くと
用意されていた。
人手がないので、客席での食事は閉店で、
予約販売で、一日600個しか作らないという。
88歳の母と息子で切り盛りしているという。
お昼過ぎには、売り切れ御免。
帰宅して、夕食は…買ってきた稲荷寿司。
初めて味わった…美味しい寿司。
昨日、梅雨の晴れ間…といっても曇りだったが
思い立って、ちょこっと旅に出た。
北鎌倉駅を降りると
線路脇沿いの細い道には、たくさんの人出。
道なりに、小さな店がある。
喫茶店、レストラン…よく見ないと通り過ぎる。
そんな店を覗くと、結構繁盛している。
まさに、隠れ店である。
一時間ほど一回りして北鎌倉駅に戻る。
駅の隣に『光泉』という目立たない店がある。
暖簾をくぐると、店の客席には誰もいない。
声をかけると、一人の男性が現れ
『御予約ですか?』と聞く。
いなり寿司の店だ。
予約して、一時間後に用意しておくという。
私も散歩する前に予約して、一時間ほど散歩して受取りに行くと
用意されていた。
人手がないので、客席での食事は閉店で、
予約販売で、一日600個しか作らないという。
88歳の母と息子で切り盛りしているという。
お昼過ぎには、売り切れ御免。
帰宅して、夕食は…買ってきた稲荷寿司。
初めて味わった…美味しい寿司。