河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第161弾・苦しい

2006年10月18日 09時48分11秒 | Weblog



   

   我が家の息子・・・ター坊(インコ)
   時には太陽の陽射しを浴びさせた方が良い・・・と
   ベランダに出す

   その上の竿には
   洗濯物がつるしてある
   風が吹くたびに揺れる

   ター坊は
   紫外線が嫌いらしい
   陰になる方へチョコチョコと移動する

   風に揺れる洗濯物の影が
   常に移動する・・・その影を察知して
   ターボは忙しく移動する

   そのうちに
   ター坊がキレた
   抗議の叫びがけたたましい

   近所迷惑になると思い
   部屋の中に入れた
   その途端・・・静かに毛づくろいを始めた

   いつもの事ながら・・・
   ター坊の紫外線嫌いには
   呆れながら・・・私はニンマリ

   これは虐待だ!!・・・なんて・・・言わないでください。
   時には虫干ししないと健康に悪いのです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虐待 (Suzy)
2006-10-18 19:22:52
毛づくろいを・・・・

文言が出てくる迄は

ああなんちゅう事を・・



ほっと安心しました。

人間の子供で何歳児ぐらいでしょうか?
返信する
マー坊の年齢ですか (店主)
2006-10-19 09:05:59
インコの平均寿命は・・・7~8年と聞いています。

マー坊は・・・11年目を生き抜いていますので、人間の年齢に換算すると・・・100歳位になります。

まだまだ、老いを見せない気力と体力の若さは・・・大したものです。

リビングの中を5回ぐらい往復して飛び回っています。

そのあとは、洗濯物干しに止まって、羽を広げて、ハーハーと息遣いを荒くしています。



本当に、やんちゃ坊主です。
返信する

コメントを投稿