


昨日は、ルーティン・ジョブを終えると
思考力低下、虚脱感に襲われ
11時頃から14時30分頃まで床に横になる。
脳天の中心から
全身に亘り鈍い感覚の脱力感。
こんな日が一年に何度かある。
こんな時は
とにかく静かに寝ることにする。
そうすると
自然にやる気が目を覚ます。
そのあとは
外に出て軽いウォーキングをする。
そのうちに
体の中にへばりついた何かが消えて
心身が軽くなる。
15時過ぎにデスクに向かうと
遣り残した仕事が
次々に片付いた。
体の信号に逆らわず
真摯に受け止めるようにする。
これが一番良いようだ。
体がチョッと休ませてと・・・
ど~こも行かん。横になるだけで
全然違うでしょう
これは時々利きますね。
一円もかからないビタミンS・・・。
これを上手に飲めば・・・元気回復・・・ですね。
ありがとう。