第2958弾・森山咲良ちゃん…無事保護 2014年07月21日 08時15分04秒 | ブック 本日の天気予報・気温は23~28度。天候は曇りのち晴れ。 下校中に行方不明になっていた森山咲良ちゃん(11) 5日ぶりに発見。 無事保護されたニュースを見て…ホッとした。 児童誘拐のニュースを見るたびに 胸が痛む。 こんな事件が、何故起こるのだろうか。
第2957弾・世界は冷戦時代に逆戻り? 2014年07月20日 08時45分30秒 | ブック 本日の天気予報・気温は23~28度。天候は曇りのち雨。 ロシアと国境を接するウクライナ東部で マレーシア航空機が 何者かによって撃墜された。 大韓航空機事件の時と同じく 犯人を巡って熾烈な情報戦が展開されているが ウクライナからの分離独立を目指す 親露派勢力の仕業である疑いが濃くなっている。 世界は、冷戦時代に逆戻りしたのか…。
第2956弾・大学進学ランキング 2014年07月19日 08時52分30秒 | ブック 本日の天気予報・気温は24~29度。』天候は曇りのち雨。 リクルートは…17日 関東、東海、関西の高校3年生に 志願したい大学について尋ねた調査結果を発表。 関東地区 1位:明治大学 2位:早稲田大学 3位:青山学院大学 4位:日本大学 5位:立教大学 東海地区 1位:名城大学 2位:名古屋大学 3位:中京大学 4位:南山大学 5位:岐阜大学 関西地区 1位:関西大学 2位:近畿大学 3位:関西学院大学 4位:神戸大学 5位:大阪市立大学 私立志向の割合が上昇している。
第2955弾・ 放射線照射食品 2014年07月18日 08時30分23秒 | ブック 本日の天気予報・気温は24~31度。天候は曇りのち雨。 放射線照射は…海外では 食品安全や植物検疫のための技術として確立。 WHOは、適正な線量を照射した食品は いかなる線量でも安全に摂取できる…との見解を出している。 照射は、冷蔵・冷凍のまま新鮮な状態で処理でき 色や香り、栄養素が高品質に保たれることから 海外では、スパイスやハーブの殺菌に使われることが多いという。 照射は、日本では、法律違反のため 回収命令となる。 今、レバ刺し禁止を受ける形で 牛レバーへの照射が検討されているという。
第2954弾・ AIロボ量産…で 2014年07月17日 08時23分08秒 | ブック 本日の天気予報・気温は24~32度。天候は曇りのち晴れ。 安くて、高性能で、あらゆる用途に使えるロボットを 一気に普及させたい…ソフトバンク・孫社長。 日本の労働人口と人件費高騰を解消するために ロボットを活用するべきだと強調。 人工知能を搭載したロボット 3000万台を製造現場にと移入すれば 日本の労働人口は… 今の1000万人分から1億人に増やせると指摘。 ロボットの活用によって 日本は、世界最大の労働人口大国になれる…。 夢のような話だが…現実になる日も近いのか?
第2953弾・格言 2014年07月16日 08時40分55秒 | ブック 本日の天気予報・気温は24~33度。天候は曇りのち晴れ。 欧州の格言… 『よい垣根は、善隣をつくる』 お互いに、敬意と礼節の二重線を引いてこそ、黒い煙も立たない。 中国の格言… 『大根を抜けば、地面が広くなる』 邪魔な他人を押しのける際の便法。 防衛ラインの拡大…これもしかりか。 国柄が出る…格言。
第2952弾・数学五輪・生物五輪での快挙 2014年07月15日 08時36分30秒 | ブック 本日の天気予報・気温は25~33度。天候は晴れ。 文部科学省は12日…発表。 南アフリカで開かれた…国際数学オリンピックで 日本代表の高校生6人のうち 東海高3年の山本悠時さん(17) 洛星高3年の早川知志さん(18) 早稲田高3年の上苙隆宏さん(17) 筑波大付属駒場高3年の隈部壮さん(17) この4人が…金メダル獲得 銀・銅メダルが1人ずつ獲得。 インドネシア・バリ島で開かれた 国際生物学オリンピックに参加した 日本代表の高校生4人のうち 浜松北高3年の那須田桂さん(17)が…金メダル ほかの3人は…銀メダルを獲得。 素晴らしい…快挙です。
第2951弾・元横綱・大鵬関の像 2014年07月14日 08時13分42秒 | ブック 本日の天気予報・気温は23~33度。天候は晴れ。 元横綱・大鵬関…納谷幸喜さん(1940~2013)の生誕地 ロシア極東サハリン州中部ポロナイスク市(旧樺太・敷香)に 設置する予定の銅像が完成し 秋田県大潟村で11日、式典が開かれた。 大鵬像の建立は ポロナイスク市長の発案。 新聞報道で計画を知った 大潟村の彫刻家・鎌田俊夫さん(69)が 納谷さんの母の祖先や妻が秋田県出身であることに 縁を感じて製作。 銅像は、船で8月ごろ、サハリンに到着予定だという。 大横綱が故郷に帰る日は近い。
第2950弾・ロッテホテル 2014年07月13日 08時16分24秒 | ブック 本日の天気予報・気温は24~31度。天候は曇り。 日本で成功した重光氏に 「ぜひ、ソウルでホテルをやってほしい」と頼んだのが 当時の朴大統領だったという。 ロッテホテルは、韓国有数のホテルに成長し 日本の歴代首相宿泊するなど 日韓の架け橋にもなっていた。 そんなロッテホテルが 予約を受け付けていた自衛隊創設記念日のレセプションを 前日になって『開催できない』と通告した。 『お客様第一』を掲げてきた企業とは思えない仕打ちである。 日韓友好を誰よりも望んでいたであろう重光氏の苦悩はいかばかりか。
第2949弾・台風一過 2014年07月12日 09時13分55秒 | ブック 本日の天気予報・気温は23~33度。天候は晴れ。 暑い、暑い、一気に夏到来。 超大型台風8号も去った。 昨日の午後からは、灼熱の太陽が… 急に…気温が30度を超す。 今年初めて…エアコンをつける。 エアコンクリーニングを16日に予定している。 猛暑が、お盆過ぎに到来と考えていたからだ。 エアコンクリーニングは…ダスキンに依頼したのだが 費用は、25,000円かかる。 自動掃除機がついているため…一般のエアコンより 10,000円は高い。 それでも、長持ちさせるには…必要かと考えた。