犬に噛まれたり怖い経験をすると
犬が苦手になる
父親に殴られたり引きずられたり
優しいと思い結婚した男性がDV夫だったりすると
オトコは怖い
キレたら暴れると思ってしまう

そんな人ばかりじゃありません!と頭でわかってても
侍のように武装し
高い塀を作るような心になる
困ったもんです
前世をみてくれる方に3人会いましたが
DVを受けてたとか
暴力的な男性から逃げてきた女性を世話していたとか
横暴な人間に仕えていたとか
耐えてた様子
何なんでしょうね
とりあえず
今は、穏やか暮らせてるので
しあわせです

新着記事一覧で
「犬に噛まれたように」
の記事を目にし、狂犬病のこともあるのでびっくりしてクリックさせていただきました。
実際に犬に噛まれたのでなくてほっとしましたが、今度は
「小春日和」
といったタイトルが目に入りました。
このタイトルはこの時期だけのものなのでしょうか?
1年中お使いになっているのでしょうか?
ヤフーで検索してみますと、
> 小春日和(こはるびより)は、晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天である。 移動性高気圧に覆われるなどして発生する。 冬の季語である(陰暦の冬は旧暦10月~12月)。
と出てきます。
ちなみに、きょうは陰暦では2月7日ですので、小春日和とは2ヵ月もずれています。
コメントありがとうございます
小春日和は、小春日和のような穏やかな日々を過ごしたいという願いで一年中のタイトルにしています
時期は関係ないです
沢山あるような気がするけど
勝たないとね!
今が幸せならそんなに良い事は
ありません。
私も嬉しい。
ずっと同じ気持ちでいられますように
コメントありがとうございます(*^^*)
トラウマ…たくさんありますね~(^^;
忘れてたのに甦ってきたり、過去を捨てるように断捨離もしてスッキリ整理しまくり
住まいを整え心も整えてます
穏やかな今がしあわせです✨