先週末、体調不良が続き6連勤で
久しぶりに栄養ドリンクを飲んだ
半分くらい飲んで蓋した
すぐにお腹がおかしい
お腹が弛み
1日不調
たまたまかな?と
2日めも飲んでしまった
同じようにお腹が弛んだ
もう栄養ドリンクがこたえる体になってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
栄養ドリンクで弱ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
最近読んだ更年期の本では
更年期を迎えると心臓疾患が増えるらしい
男女ともに67歳くらいが心臓発作の確率が上がる
心臓だけなく内臓もくたびれていくんでしょう
息苦しいと感じることがたまにある
料理のレパートリーは少ないけど
出汁は天然とか
野菜も直売所でとか食生活になり
だしの素が口に入ると気分が悪くなり
インスタントラーメンを食べると吐き気がする体になった
排毒作用というらしい
早寝早起きの規則正しい生活で
病院に行くこともほぼなくなってる
胃薬のお世話にはなるけど
たまに市販の風邪薬を飲むと
体全体がジンジン反応しているのがわかり
眠れなくなったり
病院の薬は効きすぎて歩くのもしんどく
体が動かなくなる
体の声を聞いて
素直に従おう
適度に運動して
足腰鍛えて
体が辛い時は
ドリンクじゃなく
ちょっと贅沢して美味しい物を食べよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
息苦しいときは
しっかり休もう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます