小春日和

58歳・おひとりさまの日々雑感(*^^*)

森会長の発言に思うこと

2021年02月11日 06時36分00秒 | つぶやき
私は女性・弱者問題に熱くなる

そういう境遇にいたから

父はいつも威張って
母はいつも泣くか父の悪口ばかり私に話してた

兄と弟がいて
妹だから我慢しなさい
お姉ちゃんだから我慢しなさい

何で我慢しないといけないのか
不満で仕方なかった

何で男が威張っているのか
不満で仕方なかった

そして、選んだひとがDV夫に豹変し離婚

県の講座案内で「男女共同参画」という言葉を見つけ
飛びつくように講座を受けた
県が選んだ講師のパワーを全身で受けた
なぜ、男女が不平等であったのか歴史や政治的背景、教育など知った
日本の遅れも
法律の中で男女の扱いを分けているのは日本だけであることなど

世界を教えてもらった

私がずっと抱えてきてた不平等感は間違いじゃなかった

人は対等であるべきなのだ

ボロボロになってた私の心が生まれ変わった

森会長は古い価値観のまま
社会の変化も学ばないまま
特権階級の権力を好き勝手に利用してきた

もう10年も前から小学校からジェンダー教育は始まってる
家庭科は男女ともに学んでる

森会長はご自分の頭のアップデートをしなかった

今も何を騒いでるんだ程度でしょう

しかし、そういう女性蔑視、軽視の思考は許されない!
そこに対して、企業も批判する時代になった

ここまでくるのに、多くの女性が泣き、時代を変えるべく活動し
時代を押してきたんです
市川房枝さん、土井たか子さん、国連の緒方貞子さんがいらっしゃったらと思う
今なら、東大入学式のスピーチで話題になった、東大名誉教授・上野千鶴子さん


これからも、女性や弱者問題に関心を持ち続け

男女とか関係なく

誰もが生まれてきて良かったと思える社会になることを願い続けていきます


勤務先は、森会長と思考の根底が同じ管理職がゴロゴロおります



2021 登り始め

2021年02月07日 15時07分00秒 | つぶやき
ようやく行ける日が来て
居ても立っても居られず行ってきました
明け方、目覚めてしまうという子どもの遠足みたいでした

チラホラ人が居て
すれ違う人は私より人生の先輩が多く





こんな険しい道も淡々と登ってらっしゃいました

岩肌を登り
心臓バクバクになっては休憩し
登り
登り

頂上\(^^)/





頂上は狭いけど、しんどいばかりの山登りだけど
この充足感は何とも言えない
心も身体も満たしてくれる
この感動のために登るんよなぁ

今回は、頂上でおにぎり
美味しんよね〜



下りの風景

下りは膝にくる
太ももの前面にくる
気持ちは楽だけど
油断できない
下山するころは膝が小さくガクガクと震える

また、これも体が締まると思うと気持ちいい✨


ポツンと一軒家という番組で
営業の仕事をしていて人と接することから解放されたくて
週末、ここに(山)に来ている
ここにいるとそういうことを忘れられる
その言葉に共感でした

私が山登りに目覚めたのは
喧騒というか
現実逃避もあるかもしれません

身体を使って
全神経を登ることに注ぐ
頂上の感動

頭の中にモヤモヤを吹き飛ばしてくれる

全身ポジティブに切り替わる

お金もかからないしね


次はどこに行こうかな




よしもとライブ (≧∀≦)

2021年02月06日 07時08分00秒 | つぶやき
コロナ対策万全のよしもとライブに行ってきた

笑えた〜
おもしろかった〜

笑いが、ブサイクネタや、太ってるといういじりやら

これ、一般ではアウト!やけど
テレビじゃないからOK?
関西だからOK?

考えてしまった


少し前、M-1優勝者ネタを漫才じゃないとか何とか騒いでたけど
社会がこんだけ変わってるんだから笑いも変わる
そんなことで騒ぐより
もっと報道することがあるでしょ!と思う

お笑い第7世代っていう優しさ漫才っていうのが出てくるのも時代
人を叩いたり、貶したり
そういう笑いは受け入れられなくなってきた

それでいいんだ


私は、中川家が大好き
昭和・関西のコテコテ感がいい
何より貧乏ネタ、親ネタが面白い
貧乏暮らしネタは私の境遇と同じで笑える

笑いたい時はYouTubeでも笑わせてもらってる


コロナで憂鬱になってる
仕方ないと思ってても溜まってたモヤモヤが
発散されたような感じです

普段、大笑いすることもなくなったから
笑うってことも意識していかないとなぁと思うました


また、田舎町によしもとさんが来てくれたら行こう