一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

国府宮神社に毎年奉納している鏡餅の餅つきが行われました

2015年02月22日 | 気まぐれ日記

   

3月3日(火)は国府宮神社のはだか祭りです。

今日は、私の地元連区有志の皆さんで、毎年奉納している鏡餅の餅つきが行われました。

今回で36回目となり、また平成2年には大鏡餅の奉納も行いました。

400kgのもち米が用意され、下餅・上餅・菱餅が作り上げられます。

前日の準備から今日も一日かかるようです。

完成した鏡餅は3月2日(月)午前8時半頃にここを出発し、国府宮神社に奉納されるそうです。


【伊藤裕通のFacebookより】

伊藤ひろみちのHP
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


初めて中野新市長から一宮市議会定例会の招集が有りました

2015年02月22日 | 気まぐれ日記

   

初めて中野新市長から、平成27年3月一宮市議会定例会の招集が有りました。

議会の招集は、市長しか権限が有りません。

我々議員が一方的に市議会を開会するこが出来ない仕組みです。

いよいよ2月27日(金)午前9時30分に、新市長招集の議会が開会します。

新市長への期待は大きく、多くの傍聴者となることが予想されますね。


3月定例会が開会すると春を感じます。

我が家の庭は、春が直ぐそこまで近付いて来たようです。


【伊藤裕通のFacebookより】

伊藤ひろみちのHP
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/