今朝は町内会総会にお邪魔し、その後は国府宮はだか祭に奉納する鏡餅の餅つきです。
いよいよ来週の土曜日20日は、国府宮はだか祭ですね。
今年は一宮市奥町から大鏡餅が奉納されるようですが、私の地元でも平成2年に大鏡餅を奉納しています。
この鏡餅は毎年奉納しており、45年ほど続いているそうです。
お隣、稲沢市の一大イベントの国府宮はだか祭ですが、一宮市からの関わりも多いようです。
私も23才の前厄から43才の後厄まで、自宅で宿を務めはだか男として参加してきました。
今はもう体力的に無理ですね。(笑)
【伊藤裕通のFacebookより】
伊藤ひろみちのHP
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/