■『第64回紅白歌合戦』(31日、東京・NHKホール)
人気アイドルグループ・AKB48の大島優子(25)が31日、紅白のステージで「ヘビーローテーション」を歌唱前に卒業を発表し、場内からどよめきが起こった。
グループ総勢110人で「恋するフォーチュンクッキー」を歌唱後、「この場をお借りして言いたいことがあります。私、大島優子はAKB48を卒業します」と電撃発表。高橋みなみらメンバーが涙するなか、晴れやかな笑顔で「こうして紅白歌合戦に出場させていただくのも、これが最後になりました。感謝の気持ちを込めて、歌わせていただきます。来る2014年もAKB48の応援をよろしくお願いします」とあいさつした。
「AKB48、2013年歌い納めです。紅組盛り上がっていきましょう」のかけ声一発、「ヘビーローテーション」を歌い切ると、白組司会の嵐があわてて駆け寄り、二宮和也はファンの声を代弁し「ビックリしました」と第一声。「みんな知ってたの?」と問われると「いいえ、誰にも言ってないです」と話し、「AKB48を卒業させていただきます。これからは大島優子として活動していきます」と説明した。
この発表を受けて卒業生もすぐさま反応。前田敦子は「優ちゃんひとまずお疲れ様」、板野友美も「優子卒業おめでとう。びっくりした。笑」とツイートした。
AKB48が41番目に登場した。1曲目の「恋するフォーチュンクッキー」を歌い終えると大島優子がマイクを握り、意を決した表情で「この場を借りて言いたいことがあります。私、大島優子はAKB48を卒業します」とファンに語った。会場からは大きなどよめきが起こった。大島は「こうして紅白歌合戦に出演させていただくのもこれが最後になりました。感謝の気持ちをこめて歌わせていただきます」と話した。
背後で高橋みなみが泣いていた。
歌唱後、大島は司会の嵐から「みんな知ってたの?」と聞かれ、「いいえ、誰にも言ってません」。さらに「芸能界から?」と聞かれ、「いいえ、AKBからです。大島優子として頑張ります。これからはソロとして活動していきます」とソロ宣言した。司会の嵐をはじめ、会場全体が驚きを隠せなかった。
<!-- 【AKB チャレンジユーキャン! 2014 TVCM】「宣言」篇 -->
メンバーが語る川栄の印象とチャレンジへの不安...。そして川栄自身が抱く資格への
意気込みとは? AKBでもっとも勉強がニガテな川栄でも資格は取れるのか!?