HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

乃木坂46はAKB48を超えるか? 躍進の背景にテレビ重視のメディア戦略!

2014年03月10日 20時37分18秒 | Weblog

 AKB48の公式ライバルである乃木坂46が、日に日にその存在感を増している。



 2月5日にリリースされた『乃木坂46 1ST YEAR BIRTHDAY LIVE 2013.2.22 MAKUHARI MESSE』は約1万2000枚を売り上げ、1999年の集計開始以来初めてとなる、女性グループファーストライブDVDでの初登場首位獲得という快挙を達成。また、2月22日には、デビュー2周年を記念するライブを横浜アリーナで敢行、同舞台に辿り着くまでに4年と1ヶ月を要したAKB48を大幅に上回る結果となった。

 CDのセールスも、リリースを重ねるごとに右肩上がりとなっている。オリコンによる乃木坂46のシングル売り上げランキングを見ると、上位から『バレッタ』『ガールズルール』『君の名は希望』となっており、新しい作品ほどよく売れていることがわかる。

 乃木坂46がこのように勢いを増している背景には、彼女たちがいわゆる「メディア型アイドル」というスタンスを継続してきたことが、ひとつの要因として挙げられるだろう。AKB48が「ライブ型アイドル」として、握手会や劇場公演の活動に重点を置いているのに対し、乃木坂46はテレビバラエティである『乃木坂って、どこ?』(テレビ東京系)や『NOGIBINGO2!!』(日本テレビ系)といった冠番組でのメディア出演を、主な発信の場としてきた。もちろん、乃木坂46もライブや握手会を行うが、AKB48のように劇場での活動を主軸にしているわけではないので、ライブ現場などに足繁く通わずとも、その活動の全容を把握しやすいという特徴があった。

 気鋭の批評家/情報環境研究者でアイドル文化にも詳しい濱野智史氏は、過去のリアルサウンドのインタビューにおいて、乃木坂46の強みを次のように語っている。

「いわゆる在宅ヲタ――つまり、アイドルは大好きだけど、握手会やライブにはほとんど足を運ばないというファンにとっては、乃木坂46のように基本的にテレビやネットを見ているだけでシーンを追えるアイドルグループは、親しみを持ちやすいのではないでしょうか。たまに握手会に参加するくらいが丁度良いというファンにとっては、良いグループなのだと思います。もしかしたら、それくらいの距離感のほうが、メンバーもヲタにとっても疲弊も少ないのかもしれませんし」

 3月9日放送の『乃木坂って、どこ?』(テレビ東京)では、8枚目のニューシングルである『気づいたら片想い』の新センター、西野七瀬がすっぴんを披露するなどして、そのキャラクターをアピールしており、乃木坂46のメディア戦略が粛々と継続されていることが伺えた。AKB48のような「ライブ型アイドル」が飽和点を迎えているようにも見える今、彼女たちの「メディア型アイドル」というスタンスは、より際立つのかもしれない。AKB48大組閣では、乃木坂46の生駒里奈が交換留学生としてAKB48兼任メンバーとなり、両グループがかつてないほど接近しているが、そのような状況において乃木坂46のメディア戦略が果たしてどのように機能するのか、動向を見守りたい。


乃木坂46 乃木坂って、どこ? 140309!

2014年03月10日 19時20分36秒 | Weblog


 

<!-- 乃木坂46 乃木坂って、どこ? 2014-03-09 後半  -->

 

8thシングル ヒット祈願キャンペーン 悪運女は厄払いバンジー! 乃木坂ラッキーツアー IN マカオ
生駒里奈 生田絵梨花 高山一実 西野七瀬 松村沙友理 和田まあや 橋本奈々未


SKE48 チームS 1700「RESET」公演 140308 !

2014年03月10日 19時11分00秒 | Weblog

こちらからどうぞ⇒ http://v.youku.com/v_show/id_XNjgyNjMxODYw.html

CMの後から始まります。

時間帯によっては、繋がりにくい場合があります。

出演者:

※本編が一部カットされる場合があります。予めご了承ください。
TeamS 4th 「RESET」公演
M0 檸檬の年頃 00:29~
M1 overture (SKE48 ver.) 04:31~
M2 RESET 05:25~
M3 洗濯物たち 09:18~
M4 彼女になれますか? 13:31~
M5 ウッホウッホホ 17:26~
MC 21:20~
M6 制服レジスタンス 35:53~
M7 奇跡は間に合わない 40:13~
M8 逆転王子様 43:43~
M9 明日のためにキスを 47:13~
M10 心の端のソファー 51:23~
MC 55:05~
M11 毒蜘蛛 58:48~
M12 オケラ 01:03:07~
M13 ホワイトデーには… 01:08:04~
MC 01:12:06~
M14 ジグソーパズル48 01:21:41~
M15 星空のミステイク 01:30:46~
M16 夢の鐘 01:35:13~
M17 未来とは? 01:40:49~
MC 01:45:46~
M18 引っ越しました 01:46:49~


AKB48 SKE48 CDTV学園 卒業式 『卒業式の思い出』 140308!

2014年03月10日 19時05分37秒 | Weblog

<!-- AKB48 SKE48 CDTV学園 卒業式 「卒業式の思い出」 2014-03-08  -->

こちらからどうぞ⇒ http://v.youku.com/v_show/id_XNjgyODc3NDcy.html

CMの後から始まります。

時間帯によっては、繋がりにくい場合があります。

 


AKB48 チームK「最終ベルが鳴る」公演 松井珠理奈 生誕祭 140308 !

2014年03月10日 18時54分11秒 | Weblog

こちらからどうぞ⇒ http://v.youku.com/v_show/id_XNjgyNjM0NTUy.html

CMの後から始まります。

時間帯によっては、繋がりにくい場合があります。

出演者:

 

 

 

 

 3月8日 松井珠理奈が17回目のバースデーを迎え、同日兼任するSKE48チームSと、AKB48チームKの劇場公演でそれぞれ生誕祭が行われた。

SKE48、AKB48両劇場でのステージ写真など

 最初の生誕祭は、ホームであるSKE48チームSの【RESET】公演。終演後に「頭の4曲でテンションが上がった」と振り返ったように、珠理奈は序盤から激しいダンスパフォーマンスでメンバーを牽引していく。そして終盤、3月19日リリースの新曲「未来とは?」を披露し終えたところで、ハッピーバースデーの歌と共に、青いバラの花束と特製ケーキが贈られた。

 また、生誕祭恒例のお祝いの手紙は同じ1期生の大矢真那が、「世界一輝く17歳の珠理奈でありますように。珠理奈が“真那”と呼ぶ限り、私は“何?”と応えられる場所にいたいな。珠理奈に幸あれ!」と読み上げて祝福。それまで一切涙を見せなかった珠理奈は瞳を潤ませたが、「お母さんみたい(笑)」と口にすると会場中が笑いに包まれた。そんな大切な仲間たちに囲まれ、彼女は「SKE48という場所があるから私はどこに行っても自分らしく頑張っていけるなっていうのを本当に感じた1年でした」と改めて地元のファンに感謝を伝え、最後は「Kも頑張ってきます!」と元気よく宣言し、次の舞台である東京・秋葉原へと向かった。

 約4時間後、AKB48チームKによる【最終ベルが鳴る】公演のステージに立った珠理奈は、疲れを見せることなく、力強いパフォーマンスを展開。トークコーナーではリクエストに応えて、「車が“来るま”で毛布に“くるま”って待っている」と得意のダジャレを披露したほか、同じようにSKE48(チームE)と兼任している古畑奈和より「私にとって大切な存在」と告白され、珍しく本気で照れるそぶりを見せる場面もあった。

 お祝いの時間になると、スクリーンにSKE48劇場での生誕祭や名古屋から東京へ移動する新幹線車内での様子、AKB48劇場入り口で待っていたファンへのお礼の挨拶など、当日の様子が映し出され、「こんな素敵な映像も用意してくれるなんて」と感激しきり。さらに、母親から寄せられた手紙を藤田奈那が代読した際には、多忙な日々を心配しねぎらう言葉や、自分の娘として生まれてきたことへの感謝の言葉に、珠理奈の目には大粒の涙が。その姿にキャプテンの大島優子は「頑張っているよね、珠理奈」と声をかけ、ふたつのチームの兼任を全うし、どちらのファンや仲間からも愛されている後輩を讃えた。

 珠理奈は最後に、同じ日にふたつのチーム公演へ出演し、別々に生誕祭を開いてもらえたことに「嬉しいこと、あり得ないことだな思います」と感謝しつつ、「今日は本当にありがとうございました!」と笑顔をみせた。

 (C)AKS



◎松井珠理奈 公演中のコメント(一部抜粋)
・SKE48チームS【RESET】公演より
本当に幸せな時間を過ごしていると思っています。素敵な生誕祭を開いていただいてありがとうございます。
私は小学校6年生の時にSKE48に入って、ただの元気な子供で何も分からず、AKB48のシングル(メンバー)に入った重大さもはっきり分からないくらい無邪気でした。その後、何年か経って兼任の発表があったときも戸惑っていました。SKE48のために命をかけてAKB48を抜くぞという、いろんな思いが合って…そんなときにたくさんのファンの皆さんが背中を押してくれたり、メンバーも「待っているよ」と声を掛けてくれたおかげで、ここまで歩むことが出来ました。
私にとって、とても自信になることがひとつあります。AKB48チームKの公演をすると私と(古畑)奈和ちゃんのことを「すごいパワフルだね」って言っていただけることが多いことです。それはSKE48で培ったものがあるらからこそ、発揮できると思うんです。奈和ちゃんとよく話すんですが、チームKにいるときは私たちを見た人が「SKE48の公演に行ってみよう」って言ってもらえるように一緒に頑張ろうねって言っています。
私自身も兼任することで少しでもSKE48の為になったらいいな、SKE48の成長につながったらいいなと前向きに考えていることが出来ています。ファンの皆さんがいて、支えてくれるメンバーがいて、スタッフさんがいて、SKE48という場所があるから、私はどこに行っても自分らしく頑張っていけるなっていうのを本当に感じた1年でした。
これから、もっと色んなことがあるかも知れないですし、自分にとって大変なことがあるかも知れないですけど、そんな時はこうやってSKE48にたくさん支えてくれる人がいるんだ、応援してくれている人がいるんだって思うことが自信や力になります。強そうに見えますけど弱い人間なので、これからも支えてください。
本当に気今日はありがとうございました。

・AKB48チームK【最終ベルが鳴る】公演より
名古屋でSKE48の公演で生誕祭をしていただいて、この場所(AKB48劇場)でもたくさんの方にお祝いしていただいて、嬉しいこと、あり得ないことだな思います。どちらも大切ですし、どちらの公演にも出たい気持ちがあったので、実現したことが嬉しいですし、運命だなと感じています。11歳で(48グループに)入って何も分からない私に、先輩やファンの皆さんが色々教えてくださって、がむしゃらな無邪気な子供をここまでたくさんの方が見守ってくれて、無事に17歳を迎えることができて嬉しく思っています。17歳になったと言っても、まだまだたくさんの方に支えられて、これからも成長していかなければいけないと思っていますので、これからもたくさんの方に支えていただけたら嬉しいなと思います。
そしてチームKとしても、チームKに珠理奈が必要な存在だと、チームKを引っ張ってほしいと言っていただけるくらいの存在になれるように、これからも頑張っていけたらいいなと思います。本当に今日はファンの皆さん、メンバーの皆も素敵な生誕祭を開いてくださってありがとうございます。


「IDOL REVUE presents NMB48 チーム別でやったんで!祭り2014!

2014年03月10日 18時43分44秒 | Weblog

<!-- 「IDOL REVUE presents NMB48 チーム別でやったんで!祭り2014 -->

アイドルグループ「NMB48」のチームMのメンバーとお笑いコンビ「ピース」がこの­ほど、東京都内で行われたスカパー!のバラエティー番組「IDOL REVUE presents NMB48 チーム別でやったんで!祭り2014 チームM編」の会見に出席。番組はチームMのメンバーがトーク力を上げるため、さまざ­まな指令にチャレンジするという内容で、メンバーの沖田彩華さん、谷川愛梨さんの"ト­ークの才能"をピースの2人が絶賛した。


乃木坂46生駒里奈、渡辺麻友メールに感激 AKB48兼任への心境も吐露!

2014年03月10日 05時51分47秒 | Weblog

先月24日に行われた「AKB48グループ大組閣祭り」で、“交換留学生”としてAKB48チームBへの兼任が決まった乃木坂46の生駒里奈が、チームBメンバーとのやり取りを明かした。

AKB48渡辺麻友メールに感激した、乃木坂46生駒里奈

9日、東京・SHIBUYA 109 SQUAREで行われたイベントに出席した生駒は、まだチームBのメンバーに会っていないことを明かしつつも「まゆゆ(渡辺麻友)さんにはメールで『私が絶対に守るからね』って言われました。ほかのメンバーの方にも『よろしくお願いします』ってメールを送ったら返信をいただけたので一安心です」とにっこり。「みなさん温かくて優しい方ばかりなので、特に趣味が合う方とはすぐに距離が縮まるんじゃないかなって思っています」と声を弾ませた。

◆AKB48兼任の経緯

またAKB48チームB兼任の経緯について「秋元(康)先生に『やる?』って直接電話で聞かれ、私は今しかできないチャンスだととらえました。でもこんなに大事になるとは思っていなかったのでびっくりしています」と心境を明かし「その場で決めなければいけなかったので誰にも相談せずに決めました」と告白。いつから活動するかなど、具体的なことはまだ決まっていないというが「AKB48がどういう活動をしているのか、乃木坂46には劇場公演がないので、それがどういうふうにプラスになるのか、学びたいと思います。その中で私は乃木坂46のパフォーマンスができれば」と期待で胸を膨らませた。

◆白石麻衣、松井怜奈にメッセージ

組閣発表当日の夜、生駒からその事実を聞いた白石麻衣は「全く知らなかったのでびっくりしました。でも生駒ちゃん本人の口から自分の意思を聞いて、私たちも『生駒ちゃん頑張って』という気持ちになったし、乃木坂に何かプラスになるものを見つけてそのパワーをみんなに分けてほしい。そうしたら乃木坂はもっと大きくなれるんじゃないかな。見守っています」と激励。一方で乃木坂46を兼任するSKE48チームEの松井玲奈には「まだどういうふうになるのか、いつ来るのかもわからないですが、松井さんはSKE48で活躍している方。知らないことをたくさん教えていただきたいです。待っています」とメッセージを送り、松井の握手会に参加したこともある堀未央奈も「いいところをいっぱい吸収して、たくさん教えてもらいたいなって思います」と目を輝かせた。



イベントはこのほか、乃木坂46メンバーの西野七瀬、橋本奈々未も出席した。