HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

Not yet、待望の1stアルバム『already』の詳細が続々決定!

2014年03月27日 21時24分16秒 | Weblog

AKB48の派生ユニット、Not yet(大島優子、指原莉乃、北原里英、横山由依)の4月23日に発売となる待望のファーストアルバム『already』のジャケット写真が公開された。

 

本作は2013年9月25日に5thシングル「ヒリヒリの花」に続く約7ヵ月ぶりに発表される作品で、彼女たちがデビューしてから3年。待望のファーストアルバムとなる。DVD付きの2仕様(Type-A、B)と、CDのみの1仕様(Type-C)、PLAYBUTTON(プレイボタン)の1仕様(Type-D)、計4仕様での発売となり、今までのヒットシングル曲(「週末Not yet」「波乗りかき氷」「ペラペラペラオ」「西瓜BABY」「ヒリヒリの花」)すべてが収録される。

アルバム『already』【通常盤 Type-A】

 

アルバム『already』【通常盤 Type-B】

 

アルバム『already』【通常盤 Type-C】

 

アルバム『already』【通常盤 Type-D】


「まだまだだと思っていた少女たちは、いつのまにか成長して、機は熟したと思った。だから、“already"というアルバムタイトルにしました」とトータルプロデューサーの秋元康がコメントしているように、これまでとは違った大人な印象を受けるなんとも楽しそうな雰囲気のジャケットとなっている。

また、Type-A、Type-Bに収録される新曲のタイトル、特典映像の内容も明らかになった。Type-Aには、新曲「A lready」が。Type-Bには、新曲「あれからアールグレイを飲んでいない」がそれぞれ収録される。特典映像は、Type-AにはNot yetメンバー4人の食事兼座談会の模様を収めた「Not yetによる、Not yet的な、Not yetのココがイイ」(約25分収録)、2013年10月13日にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催された「Not yet 5thシングル『ヒリヒリの花』発売記念プレミアムイベント~Not yet HALLO WEEN~」の模様を収めた「「ヒリヒリの花」プレミアムイベント」(約47分収録)、メンバーのインタビュー映像「Not yet インタビュー~それぞれの想い~」(約10分収録)を収録。Type-Bでは、2011~2012年に行なわれたイベントでのパフォーマンス映像で構成した「Not yetパフォーマンスアーカイブス2011-2012」(約26分収録)などが楽しめる。

そして、4月9日からレコチョクで着うた(R)、RBT(メロディーコール/待ちうた)の独占先行配信がスタートすることも決定! 購入者特典として着うた(R)のヴァージョンごとにサイン入り待受けがプレゼントされる。

Not yetオフィシャルYoutubeチャンネルで公開中のアルバムトレーラーも要チェックだ!

 

<!-- Not yet 1stアルバム『already』トレーラー  -->


NMB48がライブBOX&BD、劇場公演CDを同時発売!

2014年03月27日 04時37分34秒 | Weblog

NMB48のライブDVD BOX「NMB48 8 LIVE COLLECTION」とライブBlu-ray「NMB48 大阪十番勝負(完全版)2012.5.3@大阪・オリックス劇場」「NMB48 近畿コンサートツアー~みなさん、ちゃぷちゃぷしましょ~(完全版)2012.8.21夜公演@大阪・オリックス劇場」、劇場公演のオリジナル曲を集めたCD「Team N 3rd Stage『ここにだって天使はいる』」が3月31日に同時リリースされる。





ライブDVD BOX「NMB48 8 LIVE COLLECTION」は2012年5月から2013年10月にかけて行われたライブ8公演の模様を11枚のDVDにまとめたもの。この中には昨年10月12、13日に大阪・大阪城ホールで行われた「NMB48 3rd Anniversary Special Live」3公演分も含まれており、彼女たちが急成長を遂げる姿が余すところなく収められている。

またNMB48初のライブBlu-rayとなる「NMB48 大阪十番勝負(完全版)2012.5.3@大阪・オリックス劇場」「NMB48 近畿コンサートツアー~みなさん、ちゃぷちゃぷしましょ~(完全版)2012.8.21夜公演@大阪・オリックス劇場」には2012年5月3日の大阪・オリックス劇場公演、同年8月21日のオリックス劇場夜公演の様子を完全収録。そしてCD「Team N 3rd Stage『ここにだって天使はいる』」では昨年11月19日からスタートしたNMB48チームN初のオリジナル公演「ここにだって天使はいる」で披露されている楽曲を楽しむことができる。

なおNMB48は本日3月26日に通算9枚目のシングル「高嶺の林檎」をリリース。こちらのカップリングにはTHE ALFEEの高見沢俊彦が作曲した「一週間、全部が月曜日ならいいのに…」が収められている。


AKB48大島優子、ソロでヘビロテ初披露 「みんなで歌わないと成り立たない曲」!

2014年03月27日 04時27分50秒 | Weblog

人気アイドルグループ「AKB48」から6月2日に卒業する大島優子さんがこのほど、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催したイベント「大島優子感謝祭」で、AKB48のヒット曲「ヘビーローテーション」をソロで初めて披露した。大島さんは「私がセンターで歌わせていただいた初めての曲ですが、やっぱりあの曲はみんなで歌わないと成り立たない曲だなと思いました」としみじみと振り返った。

 大島さんは、「To Be continued.」や「ここにいたこと」、“卒業シングル”となる「前しか向かねえ」も熱唱し、抽選で選ばれた約6000人の観客を魅了。握手会も行われ、会場には2006年から8年間にわたる大島さんの軌跡を振り返る“ミュージアム”も設置され、大島さんの衣装115着や私物のスニーカー40足、年表、写真パネル、生写真480枚、レコード大賞の盾などが展示された。

 ミュージアムを見学した大島さんは、「私一人でこんなに大きな会場で感謝祭イベントをやらせていただいていいのかなと思いました。でも、AKB48を8年間やってきた終止符としては、本当にありがたいことですね」と感謝しつつ、「振り返って悔いはないですし、私はこんなにAKB48をやり尽くしたんだと思いました」と語っていた。感謝祭はインテックス大阪(大阪市住之江区)でも5月5日に開催される。