HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

AKB48Team8、本格始動した“会いに行くアイドル”たちの可能性!

2014年08月14日 20時51分45秒 | Weblog

「AKB48」の「チーム8」が5日、東京・秋葉原のAKB48劇場と愛知・名古屋のSKE48劇場で公演デビューを果たした。

「AKB48」グループの中でも最後発グループとなる「チーム8」は、各劇場での劇場公演を活動の基盤とする従来の“会いに行けるアイドル”ではなく、メンバーたちの方から全国各地のファンのもとを訪れる“会いに行くアイドル”をコンセプトに今年4月に結成。メンバーの選出方法も他のチームとは異なり、これまでのようにAKB48グループの正規メンバーや研究生の中から選ぶのではなく、新たに全国47都道府県でオーディションを開催し、各県の代表メンバーで構成されている。

結成後は、熊本や徳島、静岡、長野、北海道、広島、福島、沖縄、群馬、兵庫、宮城、愛知、新潟などで行われたイベントに出演。6月には「HKT48」の指原莉乃とともにトヨタ自動車のCMに出演し、「恋する充電プリウス ~恋する

 

「結成から半年も経たず、他のチームと比べて“露出”が少ないぶん、一般的な知名度という点ではまだまだですが、メンバーそれぞれが各都道府県で行われたオーディションを勝ち抜いてきただけのことはあり、かなりの逸材揃いで、アイドルファンの間でも注目を集めています。結成当時は平均年齢14.4歳ということも話題になりましたが、メンバーの平均年齢も若く、今後の伸びしろも含めて楽しみです」。

そのうえで、とくに注目しているメンバーを聞くと、こう明かす。

 

 「先日の『AKB48グループ 夏祭り』で開催された『妹-1グランプリ』で優勝した滋賀県代表の濱咲友菜さん、5日の劇場公演デビューの際にセンターを務めた鳥取県代表の中野郁海さん、青森県代表の横山結衣さん、福井県代表の長久玲奈さん、沖縄県代表の宮里莉羅さんあたりには注目しています」。

そんな中、3年連続で「AKB48選抜総選挙」の公式ガイドブックで論客も務めた芸能評論家の三杉武氏は、北海道代表の坂口渚沙に注目しているという。坂口は北海道・旭川市出身の13歳。東京に次ぐ2番目の激戦区となった北海道でのオーディションを勝ち抜いて「チーム8」のメンバーとなり、今月6日にAKB48劇場で行われた劇場公演ではセンターを務めたが…。

「『チーム8』のお披露目会見後に直接取材する機会があったのですが、吸い込まれるような瞳が印象的でしたね。当時は初めての公の場ということもあり緊張からか、一見すると大人しそうな雰囲気もありましたが、笑うと一気に表情が華やいで、見ているこちらまで明るい気分になれるような独特の魅力がありました。あの瞳と笑顔はアイドルとして大きな武器になると思います」。

 


AKB48のオールナイトニッポン 『DIVA情報満載』 第220回(2014.08.13) !

2014年08月14日 20時48分41秒 | Weblog

<!-- AKB48のオールナイトニッポン 第220回(2014.08.13) -->

「AKB48のオールナイトニッポン」 
第220回 2014年8月13日放送
※「DIVA」の再始動と解散を発表!!
http://avex.jp/diva/news/20140814.html
パーソナリティ : 宮澤佐江(SNH48 TeamSII / SKE48 TeamS リーダー)、梅田彩佳(NMB48 TeamBII 副キャプテン )、島田晴香(AKB48 TeamK)
ゲスト : 小室哲哉
生電話出演 : 秋元才加、大島優子
※増田有華からの手紙有り

 


元AKB48増田有華、DiVA復帰は「正直、不安」!

2014年08月14日 20時46分42秒 | Weblog

AKB48の派生ユニットDiVA(ディーバ)が再始動と年内解散を同時に発表。13日深夜放送のニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」で明かされた。



 ラストシングルで1年7カ月ぶりに復帰することとなった元AKB48増田有華(23)は14日に自身のブログで、不安な思いを打ち明けている。



 増田は、12年11月にDA PUMPのISSA(35)との熱愛が報じられてAKB48を脱退。13年1月にはDiVAの活動も辞退した。1年半以上にも及ぶブランクを経ての復帰に、増田は、「嬉しい気持ちの反面、正直、不安な気持ちがあります」と吐露。「突然のことで身勝手なことをしてしまった身として、この機会に戻ることは許されるのか??と何度も考えました」と告白した。

 しかし、ファンの復帰を求める声にようやく応えることができたことはうれしいらしい。「もちろんわたしが戻らせていただくことに関して戸惑われている方も中にはいらっしゃると思います」と語り、「皆さんと同様、わたし自身、いろんな思いがありますが、大好きなDiVA、わたしの居場所だったDiVA、残り5カ月の間その居場所に戻れる機会をいただいたからには、前を向き、全力で活動に取り組ませていただきたいと思っております」と決意をつづった。

 DiVAは11年に宮沢佐江(24)、梅田彩佳(25)、秋元才加(26)、増田の4人をオリジナルメンバーに「ダンス&ボーカルユニット」として結成された。増田や秋元のAKB48脱退などもあって事実上の活動休止状態に陥っていたが、10月8日に2年半ぶりのシングルをリリースすると発表。年内に最初で最後のアルバムを発売し、解散ライブの開催決定も明かされた。


DiVA解散発表!増田有華復帰&小室哲哉プロデュース!アルバムでは大島優子初作詞!

2014年08月14日 20時32分09秒 | Weblog

AKB48の派生ユニット・DiVAが年内をもって解散することが、13日深夜放送の『AKB48のオールナイトニッポン』(毎週水曜 深1:00 ニッポン放送)で明らかになった。同ユニット所属の宮澤佐江(SNH48兼SKE48)、梅田彩佳(NMB48)が自ら発表した。



 DiVAは2011年2月、AKB48の2期生・宮澤、梅田、秋元才加、増田有華の4人で結成され、同年5月にエイベックスからメジャーデビュー。同12月に一般公募したダンサー6人を追加し10人体制となったが、増田が12年12月にAKBを、昨年1月にDiVAを脱退。昨年8月にAKBを卒業した秋元はDiVAに残留したものの、現役の宮澤と梅田が姉妹グループに移籍するなどAKBメンバーがいなくなり、ユニット活動がままならなかった。

 解散にあたってユニット名をすべて大文字の「DIVA」にし、2年半ぶりの4thシングルを小室哲哉の作詞作曲編曲で10月8日に発売すると発表。年内に最初で最後のアルバムをリリースし、その後行われるライブをもって解散することを明かすと、この日24歳の誕生日を迎えた宮澤は「最後のシングル、アルバム、ライブ、最高のものをお届けします」と宣言した。

 宮澤はラストアルバムで、6月にAKBを卒業した同期の大島優子に作詞をしてほしいと切望。番組中に宮澤からの電話を受けた大島は「(詞を)書いたことない。小学校くらいのときに書いたことあるけど、アハハ」と大笑い。最初は渋っていたものの「ヒップ、できると思う?」とペットのうさぎに問いかけると「いいよ」と快諾し、作詞に初挑戦することが決まった。



 さらには、増田がラストシングルで1年9ヶ月ぶりに復帰することを発表。手紙を寄せた増田は「以前、“アイドルが好きじゃなかった”という軽率な発言で不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした」と謝罪したうえで「心新たに、全力で取り組ませていただきます」と再加入宣言。手紙を代読した宮澤は「増田有華を加え、フルメンバー10人で活動していきます」と喜びをかみしめた。



 番組中にはラストシングルを全面プロデュースする小室がスタジオに飛び入りし、裏話を披露。秋元も電話で出演し「最後にやりきって、皆さんの心の中にDiVAがいたという証が残せれば」としみじみ話した。

 

<!-- DiVA 「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント~」Short ver.  -->