このお宅は少し前のナニワイバラでUP させていただいた。
このお宅で今年のオープンガーデンは終わりです。
今回もこの場所がお気に入り、ぶどうの葉が大きくなり小さな実が付いていた。
ここは玄関の左側それでもこんなに多くの植物が。
入り口にはこの三田グリーンネットのカタログが 籐で編んだかごにお花が
本当は300円でした
たまたまどなたもいらっしゃらなかったのでNさんと二人で写真講座
このテーブルにはお友達からのお花が・・・ このコーナーも充実されていた
この最高の花の時 今回は色の薔薇が目を引く
この置物気にいったの、仲良く2人で笑っている
ここも好き何度も写しました
そしてN さんお勧めのうさぎさんの後姿・・・いいアングル
今回のお勧めのピンクのミニバラ
この写真をトップに・・・・と悩んだけど最後にゆっくり見てくださいね。
この写真だけでは本当の良さは分からないしお庭づくりの楽しさも分からない。
白の花を基調とした庭の素敵さ、細かいところにも気が使われていて。
心がやさしくなれます見たりお花をさわっていると。
オープンガーデンが終わると次のお花の手入れで忙しそうでした。
このオープンガーデンはかなり大きなもので三田は5月28日29日で神戸市のほうは
6月4日5日の2日間でした。
かなり有名で三田の場合バスで来るとか。全部で104か所、カフェやレストランも協賛しています。
私が訪れた4ヶ所はAの家から歩いてそれぞれ10分~15分前後です。
去年に続き2回目で皆さんとお友達になれました。