少しは残っています古い建物ですが、住んでいるのかな・・・という感じです
こちらは住んでいますね。
思い出さなかったのですがこの法性寺はさるすべりのお寺でした。
昔の町並みには必ずあった水路です。
ここも探してしていました。でっち羊羹の古川商店です。
ということで今はここでは売っていません。 11月には開店するということでした。
左に書かれたお店で売っているようです。 JRの道場駅前の売店でも売っていたものね。
神戸電鉄の向こうに建つ大きなマンションです。
今の人は多分こんなところに住みたいのかな
古い家を壊した後の空き地にたくさんのコスモスが植えられていました。
バスも此処は通らないし・・・ 多分このままだと古い家はなくなるかもしれません
ルーちゃんとみーみにポチお願します