この2冊の本はちょっと素敵な本です
私も子どもたちのお願にはいつものやきもち地蔵さんにお参りするのでとても
身近に感じられました。
こうした言葉ととも描かれている絵は何とも素朴で胸にジンときます。
お地蔵さまはずーと私たちを護ってくださっています
新しい娘の住まいを訪ねた時に頂いた師匠である小林玖仁男氏の描かれた本です。
こちらは氏の蒐集の原点であるお雛さまの本です。
どれも素朴な絵で描かれていました。
そのうちの何枚かです。
氏の蒐集のすべてはこの二木屋さんの雛まつりで拝見してきました。
こちらの七夕人形は 長野の松本で有名なお人形だそうでお雛さま続きで訪ねたら
小林玖仁男氏をご存知だったようで娘はまたおもわぬつながりができました。
何の関係もなかったのですがこの野いちごの花に素朴な嬉しさを感じました。
どんどん広まっていく娘の交友関係に親としてうれしく思うものでした。
夏には私も長野・松本に行けると嬉しいのですが・・・・。
この2冊の本は枕元に置かれています。
お地蔵さん、昔住んだ堺の街にあったのを思い出しました。
長らく参ってないなぁ~。またふらりと行ってみようかと・・・
我が家の近くでも見つけました。今まで気づかなかった公園で。
結構長く住んでいるのに気付かないものです。
ご縁があったななぁ~。
護っている・・・その言葉、感動です。
絵も字も言葉も
ほっこりしますね~
朝から癒されました
良い一日を
お地蔵様 子供のころから親しんで 頭をなでたりしていましたね
この絵 素敵ですね
良い物を見せて頂きました
今日一日元気で過ごせるような気がします
心が癒されるお地蔵さんと添え言葉ですね。
また 「大吉」 がいいですね。
「おんかかかびさんまいえそわか」 合掌
(地蔵菩薩の真言でした。)
なんとも心穏やかになる絵です。
こうした絵が描ける腕が欲しい
ですねぇ。書画に長けた人が羨
ましいです(笑)。
さて、今朝は薄曇り。
これから町内の公園の草取りです。
小林久仁男、ユニークな画家ですね。
松本出身ですが、七夕の人形、知りませんでした。
ナワシロイチゴがまもなく食べられそうです。
優しい絵と
添えられた言葉
ほっとしますね(*^▽^*)
☆
今回は短い旅でしたが結構充実した日々になりました
娘さんの交友関係の関係でいろいろ楽しいことがあるようですね
師匠汚染性のお雛様、いろいろあって楽しいですね
私の娘も札幌に居ては慣れてはいますが、もう娘、とは言えない年頃ですが、医師として頑張っていますのであまり私達と一緒には何もできません
一言がジ~ンときちゃいます。
いいですね~♪
応援♪