goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢なんかに負けないゾ!

不育症で4度の流産を経験しました。
今後の事、いろいろ迷っています・・・

お一人様ランチ

2008-10-30 | グルメ&スイーツ
      本日2度目の更新です!


    昨日は不妊クリニックの診察受付を済ませたあと、約2時間待ち時間が出来たので

    短期パートが決まって気分が大きくなっている私はその間ちょっと豪勢にカフェ

    ランチをとりながら時間を潰す事にしました 

    


  ●カフェ・ラ・ミル     
     

       
                   ロースハムと玉子のサンドイッチ
                


     
    朝食にご飯を食べてきたのでランチはサンドイッチをチョイスしました。

    ランチメニューは、サンドイッチの他に確か、パスタとカレーとドリアとハンバーグの

    5種類があり(内容が日替わりで替わる)値段は¥1000~¥1300弱までです。

    このサンドイッチは¥1000で、あとドリンクが付くのでレモンティを頼みました。
                        (右上端に欠けて映っているのがレモンティです
  
          


                      ズームの写真でーす    
               


    
     味はパンの焼き加減が絶妙ですっごく美味しかったですよ 


     ここで買ってからなかなか読めてない「西の魔女が死んだ」 を読みながら

     時間を潰していました (私、文庫本だと読むペース遅くって) 





                   
                     にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ   
                    こちらに参加してます
           1日1回のポチッがすご~く励みになってま~す  
      

排卵誘発剤はどのように影響するのかなー?

2008-10-30 | 不妊クリニック
        
    昨日の診察結果ですが卵胞サイズは25mmと通常なら排卵しているサイズまで

    成長していました 


    ところがその後尿検査をしたところ結局先生から出た言葉は



           『尿検査ではまだ排卵しそうにないから
              今晩はとりあえず保険の意味で夫婦生活をおくって下さい』
 




    と言われてしまい、そのままAIHをするかと思っていた私は気が抜けてしまいました  

    インターネットで調べても排卵誘発剤を使うといつもより排卵日が遅れがちであったり

    卵胞の大きさもいつもより大きくなるって出ていたから、それを読んでようやく納得できた

    私です・・・  


    今朝、まだ体温が低温のままだったのでホッとしながらブログを書いています。

    っていうのも最近の旦那さん、仲良し時の元気がイマイチだから・・・

    原因は新しい職場のストレスってわかっているから仕方がないのですが、

    それもあってよりAIH期待してしまうんです。

    でも期待しすぎたらダメだった時のショックが大きくなっちゃうから

    ここはひとまず気持ちを抑えておかないと・・・ですね  


    
    今回初めて排卵誘発剤を使ってみて、

    私の場合の副作用はお腹の張りと若干胸が張る感じが出たくらいだったので、

    我慢できる範囲で良かったです。


  
    明日の午後また通院になりますが  「どうか明日AIHが出来ますように」 
  

       
              
                     にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ   
                    こちらに参加してます
           1日1回のポチッがすご~く励みになってま~す