daiozen (大王膳)

強くあらねばなりませぬ… 護るためにはどうしても!

嗚! 一句が二句に

2014年10月02日 | (転載・記事)  総 合
俳句とは、何ぞや?

>古池の句…この句はいったいどういう意味なのだろうか。
>この問いを解く道は、古池の句に静かに耳を澄ますしかない。

すなわち、読み人は瞑目して場面を浮べるべきではないでしょうか。
その時に浮んでくる場面こそが、この句の全てではないでしょうか。

>「古池」と「蛙飛こむ水のおと」は切字の「や」によって切れている。
>今、古池の句の読者がこの句から受ける印象を短詩風に訳すとこうなるだろう。
>古池がある
>蛙が水に飛びこむ音が聞こえる

長谷川櫂氏は『古池や蛙飛こむ水のおと』の俳句を変質させました。
それでは、長谷川櫂氏はどのように変質させたというのでしょうか。
それこそ、長谷川櫂氏のやったことをそのまま次にコピペするのみ。 

 古池がある               長谷川櫂
 蛙が水に飛びこむ音が聞こえる   長谷川櫂

次は芭蕉が詠んだ元の俳句です。

 古池や蛙飛こむ水のおと    芭蕉

誰の目にも違いは一目瞭然でしょう。
芭蕉が詠んだ名句を、長谷川櫂氏は切り刻んで二句にしてしまった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。