午後から雨が降り、夜には本格的になってきました。
今日は夕方子どもの耳鼻科に行く予定でしたが、この雨で明日に延期。
なんせチャリ行動が主体のママですから、冬の雨は大敵です。
病院に行って、逆に風邪なんかひいちゃったらたまったもんじゃないですからね。
保育園の送り迎えのときに雨が降ると、ほんとに大変です。
前後に子ども二人を乗せて(あ、今はホントはいけないんですよね。子どもの前後乗せ。)、大荷物を抱えて・・・。
自分でやっていて本当に危ないと思います。
だから私は、子ども達にもレインコートを着せ、私も雨用のジャンバーを着て長靴を履き、傘をさしません。
それでなくても重みでフラフラするっていうのに、片手運転なんかできないですもん。雨だと余計にすべるし。
そんな雨の日、お迎えの時は家を出るときにお風呂を沸かしていきます
で、雨でずぶぬれで帰ってきても、玄関からそのままお風呂へ直行!!
ゆっくりあったまれば風邪もひかずにすみます
明日は晴れるみたいですね・・・。
どうか耳鼻科に行けますように!!
今日は夕方子どもの耳鼻科に行く予定でしたが、この雨で明日に延期。
なんせチャリ行動が主体のママですから、冬の雨は大敵です。
病院に行って、逆に風邪なんかひいちゃったらたまったもんじゃないですからね。
保育園の送り迎えのときに雨が降ると、ほんとに大変です。
前後に子ども二人を乗せて(あ、今はホントはいけないんですよね。子どもの前後乗せ。)、大荷物を抱えて・・・。
自分でやっていて本当に危ないと思います。
だから私は、子ども達にもレインコートを着せ、私も雨用のジャンバーを着て長靴を履き、傘をさしません。
それでなくても重みでフラフラするっていうのに、片手運転なんかできないですもん。雨だと余計にすべるし。
そんな雨の日、お迎えの時は家を出るときにお風呂を沸かしていきます
で、雨でずぶぬれで帰ってきても、玄関からそのままお風呂へ直行!!
ゆっくりあったまれば風邪もひかずにすみます
明日は晴れるみたいですね・・・。
どうか耳鼻科に行けますように!!