本当の豊かさってなんでしょうね
『時短』、『タイパ』という言葉が一般的になって久しいですね。確かに働きながらお子さんた...
気になることはございませんか?
図面がひと通り描き終わり、セミナーもセミナー準備も終わりました。少し時間ができました。 ...
季節の食べ物
私は週に一度有機農家さんのお手伝いをしております。 その農家さんでいただく野菜のおいしいこと、おいしいこと! 売り物として栽培している大根や人参、里芋やじゃがいもやほうれん草は...
血液からプラスチック微粒子の記事を受けて
弊社は独立してから、また独立する以前の設計事務所時代からお家に使われるプラスチックを極...
「人の血液からプラスチック微粒子 有害添加剤を国内初検出、農工大」
「人の血液からプラスチック微粒子 有害添加剤を国内初検出、農工大」 人の血液からプラスチック微粒子 有害添加剤を国内初検出、農工大(共同通信) - Yahoo!ニュース ...
独立して思うこと-20231108追記
独立して思うこと【しがらみがなくなったこと】【心が軽くなったこと】有機野菜の宅配会社 大地を守る会(現オイシックス・ラ・大地)はとてもよい会社でしたが、振り返ると心に制限がかな...
形は不揃いでも安心な野菜がほしい
今日は有機農家さんのお手伝いの日。私が援農させていただく理由は、安心安全な食べ物を確保するための知識を得ること、安心安全な食べ物をつくる人たちとの人脈をつくることです。なにより...
日本の森をなんとかしたいなら、CLTや木造ビルディングなどに力を入れたら??
タイトルにもあります「日本の森をなんとかしたいなら、CLTや木造ビルディングなどに力を入れたら??」以前、上場企業の社長さんに直接言われた言葉です。この言葉の背景をお伝えします...
今年も感謝の一年でした。ありがとうございました。
今年も振り返れば感謝、感謝の一年でした。完了済証のない物件の増築工事を手掛けさせていただき、行政の方にアドバイスをいただきながら、工務店さんには大変苦労をかけました。しかし結果...
もったいない?あなたの知らない(かもしれない)世界
先日、Facebookでつながっている方の投稿で、 以下、Facebookの投稿から一部抜粋です。『...