タコカレ海を渡る

2010年6月より青年海外協力隊として活動中。10ヶ月のブルキナファソ生活、5カ月の日本待避生活を経て今度はマラウイへ!

卒業式みたいなもの

2010-03-27 19:48:07 | ASU
我がASU生活〆の行事がこちら…


2年間の学生生活も終りを迎えます。


長いような短いような…。

勉強した事が直接仕事に活きるわけではないけど、やっぱりやってよかったと思います。


仕事しながら、子育てしながら、そういった仲間に出会えたのは一生もんの宝です。

全体の懇親会の後、通常の如くゼミの懇親会も開催。

お酒好きの先生に小樽で入手したビアグラスをプレゼントしました。

喜んでもらえたかな?


仲間はまだ宴の途中ですが、私は一足先に羽田へむかう道すがら。

2年の思い出を噛み締めながら北海道へ向かいます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおお (エリ子)
2010-03-28 00:28:39
ご卒業おめでとうございます!
やっぱり人生に無駄っちゅうことはないんですよね~。
タコカレさんを見ているといっつも刺激になります~。
今後のご活躍を見守っております!
返信する
ありがとうございます! (タコカレ)
2010-03-28 06:38:27
エリ子さん!!
覗きにきてもらえて光栄です。私のほうがかなり相当刺激受けてますよ。
新学期が楽しみですね。
明日もナイストークをぜひ!
返信する

コメントを投稿