6月10日(日)曇り後晴れ,ギャラクシーウオーク、52名
昨日の雨で一層緑鮮やかな日曜の朝、茶源郷和束に堺、大阪、遠くは広島からと男性と女性がちょうど半々の人数でこられました。
朝市の買い物も楽しみに来られた様子で、歩く前に新鮮な野菜を手に取り、女性陣は楽しげなご様子でした。
さて今回は安積親王陵、正法寺、八坂神社、天満宮を案内しました。
八坂神社では良い風も吹き、パワースポットなるところで北山杉の大木を見入りながら癒される一時をすごされました。
昼食前にたっぷりと歩いていただいたという感じでした。
昼前は、温度も上がり暑くなって、お疲れになったことと思います。
今日はカメラ担当の方もおられ、待ち構えるカメラに向かって歩くという場面もありました。
茶畑をバックに撮った集合写真を見て和束で過ごされた時間を思い出していただけたら嬉しいです。
昨日の雨で一層緑鮮やかな日曜の朝、茶源郷和束に堺、大阪、遠くは広島からと男性と女性がちょうど半々の人数でこられました。
朝市の買い物も楽しみに来られた様子で、歩く前に新鮮な野菜を手に取り、女性陣は楽しげなご様子でした。
さて今回は安積親王陵、正法寺、八坂神社、天満宮を案内しました。
八坂神社では良い風も吹き、パワースポットなるところで北山杉の大木を見入りながら癒される一時をすごされました。
昼食前にたっぷりと歩いていただいたという感じでした。
昼前は、温度も上がり暑くなって、お疲れになったことと思います。
今日はカメラ担当の方もおられ、待ち構えるカメラに向かって歩くという場面もありました。
茶畑をバックに撮った集合写真を見て和束で過ごされた時間を思い出していただけたら嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます