和束 茶源郷ガイドの会「徒然草」

京都府景観資産登録の茶畑や史跡や歴史の中へご案内する和束茶源郷ガイドが皆さまの訪問をお待ちしています。

和束 茶源郷ガイドの会 活動報告 茶源郷まつり その1

2014年11月02日 21時50分55秒 | 日記
     2014 和束茶源郷まつり 11月1日(土)

今年も関西大学の学生さん達の応援を得て、和束 茶源郷ガイドの会は
健脚コース「満喫Aコース」お手軽ファミリー向け「満喫Bコース」、バス&ウオークで最高峰を満喫「特別Cコース」の
茶畑ツアーを担当しました。

1日は朝からの雨もツアー開始時には小康状態となり、参加いただいたお客様を和束が誇る茶畑の景観はもちろん、
和束を代表する見どころの鷲峯山「金胎寺」、安積親王陵墓、弥勒磨崖仏へとご案内しました。
今回は生憎のコンディションでしたが、これから和束一帯も更に紅葉が映える季節を迎えます。
またの、お越しをお待ちいたします。

   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿