(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

胴長なのだよ

2017年03月20日 | 日記

我が家のネコさんは、つぶれてツチノコみたいになってたり、丸まってアルマジロのようになってたりするのですが・・・。

普通に寝てる時も、なんか、こう・・・変じゃないですか?

ほら。

 

これね、ただのデブじゃなくて、胴長だからだと思うのです。

胴長なんですよ。

ダンナがこのネコをかわいがるのは自分と同じ胴長だから親しみがわくんですかね。

この間、洗濯物を干していたら作業ズボンの短いこと

こんなに足、短いんだ~、

お出かけ用に買ったジーンズ、恥ずかしいほど切ってたよね

トレーナーや上着なんかは出っ張った腹のせいか短いくらいなのにね。

あれ?・・・・ネコの話だったはず・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョーボーネコ、本気で戦う

2017年03月18日 | 日記

やめとけばいいのに、ダンナがネコをからかってます。

ほらほら、顔つきが変わってきた

危なーい

もともと、あまがみを知らないネコです。

普通にじゃれててもかなり痛いのです。

ううう~、ニャギャッ

これは本気だよ、危険レベルだよ。

ダンナ、手をすっぽりフリースの中に入れて応戦。

これって、警察犬の訓練でよく見る犯人役の人に似てないですか?

こんな事するからこのネコどんどん凶暴になるんだよ・・・。

ぎゃうっぎゃう、にゃあああ~ がぶっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首輪のないネコ、まぬけだ。

2017年03月17日 | 日記

普段から首輪をしてなければ、別にどうって事ないのでしょうが、

子猫の時からずっと首輪をしてるので、

はずしてみたら、何かこう・・・まぬけっぽい。

見慣れてしまえばいいんでしょうが、笑えます。

どんなに安っぽくてもいいので、首輪あった方がいいな。

でも、本当はネコに首輪はダメなんですってよ。

ネコは狭いところに好んで入るので、縁の下とかでひっかかったりして危険なのだそうです。(母の意見)

縁の下・・・いまどきの家にはないですよねぇ。

ちなみに、保健所の人はノラと見分けがつくようにって理由で首輪した方がいいって言ってました。

それも、室内飼いでは関係ないですかね。

でも、首輪ないと裸みたいだー

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてもダメダメな首輪

2017年03月16日 | 日記

あまりに、首輪がみすぼらしいのでバンダナをとりました。

どうせほつれていたので、簡単にとれましたが・・・。

ただの布テープになって、安っぽさが倍増 

いや、安いのだから安っぽいの当たり前だけど。

それにしても・・・。

だから、買ってよ、首輪(ネコの声)

最近のブログ、読み返したら何だか貧乏くさーい 

反省してゴージャスにしておきます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしい所にいた

2017年03月15日 | 日記

階段と廊下の間に手すりがあります。

そこにちょこんと乗っていたので、めずらしいな、と思って撮っておきました。

ネコって好きな場所っていうか、お気に入りの場所っていうのがありますが、反対にあまり好まない場所ってのもあるのですね。

ここはあまり好まない場所。

代々のネコ達もここには乗っていなかったな。

ネコの好きそうな場所なのに、不思議だねぇ。

暗いのでうまく写らないのですよ。

暗いのはネコは嫌いじゃないはずなので、ここは寒いのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもネコの一部です

2017年03月14日 | 日記

わかりますかー?

尻尾。

悠々と歩いていく、後ろ姿が消えていく最後の一瞬です。

言葉をそえるならのっしのっし

暖かくなるとそのまま端まで行ってくつろいじゃうので帰ってきません。

困るのですよー。

庇からどこかに逃げちゃう事はないので、それはいいのですが・・・

窓開けっ放しで仕事には行けないですもんね。

悠々と去る。帰ってこーい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筒ネコ、きれいに撮れた

2017年03月13日 | 日記

もう一度、筒ネコに挑戦したら今度はきっちり真ん中に入った。

うん、なかなかいいね。

と、言ってもまだまだだけど。

顔だけで真ん中に写ってるのが理想です。

ネコはシロネコか三毛  

でも、モデルはこれしかいないのでまあこの程度だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から6年ですね

2017年03月11日 | 日記

時がすべてを忘れさせる・・・なんて言われますが6年・・・まだまだ傷の癒えるには早すぎます。

ただ、日々の忙しい生活の中で埋もれてはいくのかな。

117日、阪神淡路大震災、もうその震災を知らない人たちが二十歳を過ぎました。

関東大震災が語り継がれ、9月1日が防災の日になったように、いつかはすべて歴史になっていくのでしょうか?

昔に撮った伊勢神宮の「おかげ横丁」のネコさんです。

特に信心深いわけではないですが・・・

神様が日本を守ってくれますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩合さんのネコ写真

2017年03月10日 | 日記

「ねこ歩き」と「ねこライオン」写真展を見てきましたよ。

個人的には「ねこライオン」が好きです。

家のキョーボーさんはトラネコなのでネコは小さいトラと思ってたのだけど、

ネコは小さいライオンなのだね。

 

いいなあ、岩合さんの写真。

「ねこ歩き」見るとやっぱりネコは街角で自由に生きるべき、なのかな、と思います。

家の子は住宅地で飼ってるので、室内飼いですけど。

田舎でのんびり、自由に飼ってやりたいな、と時々思います。

 

トークショーも聞けました。

岩合さんはガタイの大きい、顔もでっかいオス猫がお好きなのだそうです。

残念、お前はメスだ。でっかいけど失格

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンゲンがダイエットしたらネコが痩せた

2017年03月09日 | 日記

不条理だ。

ダイエット始めたのに、痩せたのが自分ではなくて、ネコ。

特にすごい努力したわけじゃなく、もち麦食べてるだけですが、

それにしたってひどい

私は増え続けていた体重が上げ止まっただけなのに、ネコ、5.8Kg5.4Kg

これって、ニンゲンにすると4Kgくらい減ったってことですよね?

どこか病気かも、と思ったのですが相変わらずの快食快便、どてどてどっすんと走り回ってますし。

まあ、家の体重計はデジタル表示が200単位なので、実際に400g減ったんじゃなくて、

ちょうどボーダーラインだった数字が動いただけかも

抱いたときのずっしり感は変わらないので・・。

職場の友人が「ネコだってダイエットフード食べさせてたよね?」って言ってくれたので思い出しました。

そうだ、肥満ネコ用のキャットフード食べてたんだ。

と、いうことは私もこのままもち麦食べてればやせるかも

嬉しかったり、悲しかったりのダイエット事件でした。

痩せたっていってもこれだけどね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする