(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

横顔

2022年01月19日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんの横顔をご覧ください。

憂いがありますよねぇ

まつ毛も長いし美人さんだねぇ。

まつ毛じゃなくて普通に毛だと思います・・・。

 ネコは全身毛だらけです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一段と寒い

2022年01月18日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

みぞれが降った。寒い寒い寒い

みぞれって言うのは雪と雨が混じってる状態で、

ひょうあられってのは氷が降る事なんだって。

どっちがひょうでどっちがあられか忘れたけれど氷の大きさで決まるみたいよ。

あ、皆さんは知ってました?私はよく知らなかった・・。

この歳になっても「へぇ~」って驚く事がいっぱいあります。

雑学、わりと好きです。

エアコンの時も石油温風ヒーターの時も、適度に暖かいこの場所。

お気に入り

よく部屋が暖まってきたので足が崩れる。

さらに暖まって腕も崩す。

でも、寒い日はこれ以上伸びません。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球が爆発してもおかしくない。

2022年01月17日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

今日は阪神大震災から27年目。

あの寒い朝が忘れられません。

もう27年もたったんですね。

 

そしてトンガの海底火山噴火とあっちこっちに広がった津波(?)

日本の軽石騒動も海底火山の噴火でしたよね。

もうね、地球が爆発しても驚かないような気がする。

トンガっていえば、あのオリンピックの旗手を思い出します。

自国の文化に誇りがあるんだろうな。

トンガがどんな状態なのかあまり伝わってこないけど・・・。

彼は無事だろうか・・・。

「悲劇はもう見たくない」とネコが言ってるような・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでこんな事件ばかり・・。

2022年01月15日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

またまた痛ましい事件が

なんでこんなに、関係ない人を巻き込んで、しかも大勢巻き込んで、

「死にたかった」とか「死刑になりたかった」なんて言えるかねぇ。

1人で勝手に死ねや。

・・・と言うのは簡単だけど・・・

何か、もっと根本的な所へ踏み込まなければならないような気がします。

『こういう事件がおきました』っていう報道で、『まねしよう』って思う人がいるわけで。

うまく言えないけど、それだけ生き辛い人達がいるわけで。

でも、世の中の人半分以上がツライなあと思いながら生きていると思うんです。

ツライ後には必ず『いい事』があるのに、

それを待てずに自暴自棄になっちゃうってのが・・・ねぇ・・・。

寝てるネコさんを起こさないようにそーっと抱き上げる・・・。

色々あった人生。今も抱えている厄介な問題。そして、まだ続く生活。

でもこうした穏やかな時間も確かにあるんですよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開けっ放しにしないでください。

2022年01月14日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

雪降った

積もった

この辺りで雪が積もるのは年に2~3回です。

寒いねぇ。

雪で落ち着かないネコさんが2階⇒1階を何度も往復。

『この部屋よりばあさんの所の温風ストーブの前のがいいか・・・ 」

『やっぱり2階のエアコンの方が暖かいか・・・』

・・・ウロウロウロ・・・

ネコさんはドアを開けて出て行くけれど閉めません。ニンゲンは寒い。

戻って来る時は外からは開けれないので体当たりで「開けてくれ~」って。

迷惑だ。

ここが暖かい?

エアコンの下の方が暖かい?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香箱のネコが好きです。

2022年01月13日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコが香箱で座ってる姿が好きです。

一番好きなのはアンモニャイトですけどね。

香箱座りっていうのは『安心できる場所』で見せる姿なのだそうで、

ネコさんが前足をたたんでいると『信頼』されてるのかなあって、ちょっと幸せになるんですよ。

ちょっとコロコロしすぎてるけどね・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややこしいネコを解説します。

2022年01月12日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

我が家のネコさんの写真を撮ると、

なぜかごちゃごちゃするな、と思ったら・・・

今日原因がわかりました

諸悪の根源はハラです。

あのブヨブヨの腹でした

毛づくろい中。

長いシッポも邪魔か

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きと老後を考える

2022年01月11日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

今日は鏡開きですね。

すっかり老いた母のかわりに私がぜんざいを作りました。

母はちゃんと小豆を煮ていたけど、私はもう缶詰使ってちゃちゃっと(笑)

七草がゆもスーパーでフリーズドライ買って来て、

お釜の「お粥焚」で簡単に。便利な世の中になったねぇ。

さて・・・

母を見るたびにこれから老いていく自分の未来を考えるのですが・・・。

普通に考えると、子供のいない私はやがて母を送りダンナを送って

独りの老後を何年か過ごすことになると思うのですが、

もっともっと手抜きになってレトルトのお粥やぜんざいを使ってでも

季節の行事は細々と続けていきたいなあ、と思うのです。

節分の恵方巻もね。

食べるものばっかだね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2022年01月10日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

またまたコロナで成人式が没になる地域がでましたねぇ。

私の住んでるところは無事(?)成人式が行われたようです。

振り袖姿のお嬢さんを見かけました。

いいですねぇ。やっぱり。

今日買い物に寄ったスーパーで、お母さんと買い物していた振り袖のお嬢さん。

背が高くて立派だったなあ。

お母さんも自慢の娘さんだろうなあ。

でも、こんな日にお母さんと夕飯の買い出ししてるって事は・・・

今年もやっぱり成人式後の集まりは自粛なんだね。

例年見かける数人づつのグループはどこにもいなかった。

成人式ができただけでもマシなのかな・・・。

髪はこんな感じに花が飾ってあった。

日本髪を見かけなくなって久しいな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうね、ず~とマスクでいいから。

2022年01月08日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

またオミクロンなんてのが出てきて収束する気配も見せない新型コロナ。

私の街もチラホラ感染者がでてきた。(オミクロンじゃないと思う)

これ以上ひどくなる前に三か月ぶりの友達とランチに行って来ました。

大人数って訳にはいきませんが。

別に私はマスクが嫌いじゃありません。

どうせ花粉症で春先はマスクしてたし。

だからもうね、ず~っとマスク生活でもいいの。

自由に旅行したり、コンサート行けたり、みんなで心置きなくランチやお茶ができればいい。

未知のウイルスだから危険ってのはわかるけど、オミクロンは風邪扱いでいいんじゃない?

この2年でみんな勉強したよ。

前みたいに、熱があっても薬飲んで仕事行くとかしないんじゃない?

体調悪ければ休む! 手洗い、うがい、、マスク

これさえ守れば何とかならない

・・・あまいか・・・

ネコも自粛疲れでぐったり・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする