ご訪問ありがとうございます。
今日は鏡開きですね。
すっかり老いた母のかわりに私がぜんざいを作りました。
母はちゃんと小豆を煮ていたけど、私はもう缶詰使ってちゃちゃっと(笑)
七草がゆもスーパーでフリーズドライ買って来て、
お釜の「お粥焚」で簡単に。便利な世の中になったねぇ。
さて・・・
母を見るたびにこれから老いていく自分の未来を考えるのですが・・・。
普通に考えると、子供のいない私はやがて母を送りダンナを送って
独りの老後を何年か過ごすことになると思うのですが、
もっともっと手抜きになってレトルトのお粥やぜんざいを使ってでも
季節の行事は細々と続けていきたいなあ、と思うのです。
節分の恵方巻もね。
食べるものばっかだね。