(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

。が怖い、絵文字が多すぎ?

2024年02月17日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

突然ですが、句読点の「。」って怖いですか?

若者が怖がってるらしいのよ。

怒ってるのかな、と思うんだって。

あと、オジサンオバサンのカラフルな絵文字が満載されてるのもイヤなんだって(テレビによると)

「。」が怖いってのは時々聞くけれど絵文字も?

若者もみんな使ってると思うのだけど?

あ、今はスタンプか・・・。

 

そして、中年以上の人は「。」がついてないと中途半端で気持ち悪いって。

私はオバサンなので、やっぱりつけます、丸を。

若者たち、私怒ってないからね。オバサンなだけだから(笑)

そっぽを向いてる丸いネコ。

乱暴者だよ、ちょっと怖いよ。

でも、かわいいんだよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い所に登らなくなった

2024年02月16日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

病気のせいか、年老いたのか、ネコさんが高い所に登らなくなった。

前はぴょんと飛び乗った所によっこらせと、よじ登る。

特に、まだ抗がん剤を打つ前、鼻腔炎と診断され抗生物質を打ってた頃本当に弱ってしまって、

水も飲まなくなってしまった時に居間の水飲み場を床に降ろした。

そのまま床に置いてあるので、少し飲みにくそうな気もするけど、

2階の自分のケージよりもここが気に入ってるみたい。

だから、このままにしておこう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物音

2024年02月15日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

部屋に入って来ようとしたネコさんが、下を見て立ち止まっている。

私は何も気付かないのに。

なにか物音がしたのかね?

しばらくして玄関が開いた。

すっかり野生を失っているのに、動物はやっぱり敏感なんだな。

私が帰ってきた時も階段の途中で待っているもんね。

・・・待っていない時はちょっと心配になるんだよ。

今日は元気だね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットフード

2024年02月14日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんに「肥満が気になる猫用」のカリカリを買ってこようと思うのだが・・・。

前、カルカンのがあったはずなんだけど、『猫元気』にもあったような記憶が・・・。

なぜか見つからない

なるべく量の少ないのを買いたいので(食べてくれるかどうかわからない)よけい見つからない。

余命宣告されて、もう何でも食べさせようと、好きなもの食べさせてやろうとして、やり過ぎた

来月、また血液検査をするそうだ。

3ヶ月に1回抗がん剤が悪影響をだしていないか、全身の健康状態はどうか、と。

それまでに、少し痩せさせなくては・・・。

最低でも現状維持!

これくらいの大きさがいいなあ。

これ、いくつくらいの時だろうか?

6キロ以下だったことは確かだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは無理というもの・・・

2024年02月12日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ばあさんが「お手」と言って手を出してる。

あの・・それネコだから・・・。

何か貰えるのかと思ったネコさん。

何も持ってない手をふしぎそうに見ている。

お手なんてしないよね。

ネコだもん。

でも・・・時々「お手」も「待て」もできるネコさんいるけど。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほら、食べ始めた

2024年02月10日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

朝、ケージを覗いたら一粒残さずカリカリが食べてあった。

やっぱり抗がん剤の次の日ぐらいから食べ始める。

いつもなら安心して嬉しいのだけど、先生は「あんまり食べちゃダメだよ」って言っていた。

でも、私に「食べさせちゃダメです」とは言わなかったもんね。

だから、まあオッケーだよね。←いや、ダメだろ。

買い物袋を検閲中。

中にチュールはありませんよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また体重が増えていた

2024年02月09日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

5回目の抗がん剤を打った。

体重がまた100g増えていた。

いつも「元気な証拠」と言っていた先生が苦笑い。

何も食べなかった初診の時「チュールでも何でも食べる物を食べさせなさい」と言ってくれた先生が、

ついにネコさんに「あんまり食べちゃダメだよ」って言った。

今日は、言いつけを守ったのかちょっと食が細いネコさん。(笑)

でも、そんなに心配じゃない。

だって元気はあるし、いつも抗がん剤の次の日くらいから食べ始めるから。

病猫とは思えない丸さ・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は5回目の抗がん剤

2024年02月07日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

明日はネコさんの通院日だ。

私の過酷な肉体労働が今回は少し遠い山の中。

速攻で帰ってきて、着替えてネコ捕まえて病院行かなくっちゃ。 

5回目の抗がん剤。

今回も食欲が少し落ちてきたけど元気はある。

 

それとね、ニンゲンの話なんだけど、このネコさんと同じ『B細胞性』のリンパ腫の方が寛解している。

知らない人だけど、ネットサーフィンしていて偶然見つけたブログで読んだ。

幸先いいな

節分以降、ぬいぐるみと仲良しになったネコさん。

このぬいぐるみは沖縄みやげの『イリオモテヤマネコ』です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここが気にいってしまった

2024年02月06日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

う~ん。

どうやらネコさんが居間のエアコンが当たる特等席を気にいってしまったらしい。

椅子のひじ掛けに寄りかかって寝ている。

そこは、ばあさんのお席ですよ。

そしてばあさんは、というと「またネコにとられた」と言ってじゅうたんに正座して、

丸いゴミ箱の上にお盆を乗せて朝ごはんを食べていた。

病猫だから怒れない。

そして何をしても怒られないって事を覚えたネコさんはやりたい放題。

この間は和室のテーブルの上にちょこんと座っていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコと寝るのは危険です。

2024年02月05日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

まず、これをご覧ください。

少々見苦しいですが・・・。

気持ち悪かったらゴメンナサイ。ちょっと空白入れますね。

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

          

ぶっといですが、足ではありません。わたくしの『手』でございます。

そしてこれはリストカットの「ためらい傷」でもありません。

我が家のネコさんと寝ると一晩でこうなってしまうのですよ・・・。

無理やり寝るんじゃないですよっ

自分から「入れて~」って来るんですよ。

それで、モタモタ入ってきて、ああでもない、こうでもないってネコキックしながら

お気に入りの姿勢になって、もちろん腕枕で寝るわけです。

なんと言っても6.5㎏のネコさん・・・腕が痺れてくるし、そ~っと腕を抜くと・・逆鱗に触れてこのようになるのですね。

ネコは危険な生物です。

トラやライオン、ヒョウ・・のちっこい奴ですから・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする