12月21日(水)に醍醐降宿会館にておこなわれた介護予防教室に参加しました☆

今回はボランティアの方にサックスの生演奏をしていただきました

ついつい聞き入ってしまいました

皆さんで歌いながら、トーンチャイム演奏を行いました

皆さんが手にしているのはトーンチャイムです


後半は、介護老人保健施設ゆうむの作業療法士さんに「簡単にできる介護予防体操・ストレッチ」を教えてもらいました


サックスの生演奏と体操のあとは、皆さんで“おしるこ”や“差し入れのお菓子”“みかんやりんごのフルーツ”をたくさん美味しくいただきました
また、ボランティアさんからサプライズでクリスマスプレゼントも参加者へ配られました。何をもらったかはヒミツです~☆

お餅入りのおしるこがとても美味しく心もからだも温まりました

最後は皆さんで集合写真を撮りました。とても充実した楽しい時間をありがとうございました。また来年の3月に開催の予定です。来年もよろしくお願いします。

今回はボランティアの方にサックスの生演奏をしていただきました


ついつい聞き入ってしまいました


皆さんで歌いながら、トーンチャイム演奏を行いました


皆さんが手にしているのはトーンチャイムです



後半は、介護老人保健施設ゆうむの作業療法士さんに「簡単にできる介護予防体操・ストレッチ」を教えてもらいました



サックスの生演奏と体操のあとは、皆さんで“おしるこ”や“差し入れのお菓子”“みかんやりんごのフルーツ”をたくさん美味しくいただきました

また、ボランティアさんからサプライズでクリスマスプレゼントも参加者へ配られました。何をもらったかはヒミツです~☆

お餅入りのおしるこがとても美味しく心もからだも温まりました


最後は皆さんで集合写真を撮りました。とても充実した楽しい時間をありがとうございました。また来年の3月に開催の予定です。来年もよろしくお願いします。