motohachiのブログ

当センターの取り組みなどをご紹介します♪

10月21日(月) かみいち楽々広場

2024-10-23 13:16:45 | 介護予防教室
ご覧いただきありがとうございます


10月21日(月)午後に開催のかみいち楽々広場では、体力測定と体操を行いました

今回も八王子リハビリセンターの理学療法士さんにご協力いただきました

【当日の様子】
今回も沢山の方にご参加いただきありがとうございました
来月は体操の後、歯科衛生士さんにお話いただく予定です!
お楽しみに♪

10月18日(金) 小学校福祉体験学習の実施 Part1

2024-10-21 14:55:02 | 出張講座
ご覧いただきありがとうございます

10月18日(金)午前中、弐分方小学校よりご依頼いただいた「福祉体験学習」にはちまるサポート元八王子さんと一緒に行ってきました。

全3回コースの第1回目は「視覚障害について」です。
講義、そして視覚障害をお持ちの当事者の方のお話に加え、アイマスク体験を実施しました

【当日の様子】


当事者の方からのお話の中に、「買い物中困っていたら、弐分方小学校の小学生が『何かお手伝いできることはありますか?』と声をかけてくれて嬉しかった」というエピソードがありました。素敵なエピソードですね

第2回目は「身体障害~肢体不自由について~」と「車いす体験」です
よろしくお願いいたします。

10月17日(木) 出張講座~花は咲く~

2024-10-18 13:17:55 | 介護予防教室
ご覧いただきありがとうございます

10月17日(木)午後、ふれあいいきいきサロン「花は咲く」の出張講座で、八王子市の介護予防サービス「ハッピーチャレンジプログラム」についてお話させていただきました。

【当日の様子】
お話の後に、脳トレ体操も行いました♪
ご依頼いただきありがとうございました。

八王子市高齢者あんしん相談センター元八王子ではサロンやシニアクラブ、町会等からの出張講座のご依頼を受け付けております。過去には「介護保険について」や「フレイル予防について」、「高齢者施設について」「認知症サポーター養成講座」などなど、様々なご依頼をお受けしてきました。
「スマホ講座をお願いしたい」「防災について聞きたい」等といった専門的な内容のご相談も適切な窓口にお繋ぎする形で対応可能です。
ご要望がある場合にはご相談いただければと思います