1月27日(金)、恩方第二小学校で開催
第1部は「健康体操」です。
ボランティアの先生の指導を受けて、介護予防に効く体操を地域の皆様と一緒に行いました


運動不足の私には付いていくのが少し大変でしたが、冬の寒い日にでもじんわりと汗が出る運動ができ、とても気持ちよかったです。先生にはいつも体操指導でご協力いただき、ありがとうございました
第2部は手作業で「からくりカレンダー」を作りました。
手作業は、地域の皆様や体操ボランティアの先生に加えて、恩方第二小学校の子どもたちも参加してくれました



地域の中で、幅広い世代の交流の場として、これからも続けていきたいですね
お忙しい中ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました!
最後に、11月25日(金)恩方第二小学校にて開催したゆうゆうはっちょう会で「むかしあそび体験」をおこないましたが、その際参加した1・2年生からお礼をいただきました



生徒一人一人の心のこもった文章に、思わず感激の涙が、、

嬉しい贈り物をありがとうございました

第1部は「健康体操」です。
ボランティアの先生の指導を受けて、介護予防に効く体操を地域の皆様と一緒に行いました



運動不足の私には付いていくのが少し大変でしたが、冬の寒い日にでもじんわりと汗が出る運動ができ、とても気持ちよかったです。先生にはいつも体操指導でご協力いただき、ありがとうございました

第2部は手作業で「からくりカレンダー」を作りました。
手作業は、地域の皆様や体操ボランティアの先生に加えて、恩方第二小学校の子どもたちも参加してくれました




地域の中で、幅広い世代の交流の場として、これからも続けていきたいですね

お忙しい中ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました!
最後に、11月25日(金)恩方第二小学校にて開催したゆうゆうはっちょう会で「むかしあそび体験」をおこないましたが、その際参加した1・2年生からお礼をいただきました




生徒一人一人の心のこもった文章に、思わず感激の涙が、、


嬉しい贈り物をありがとうございました
