
海霧
8月のペルセウスの撮影中、沖合の水平線から見慣れない白い帯が波のようにゆっくりこちらに向...

夜の動物
真夜中の海岸付近の森では思わぬ動物にも遭遇。県内で数頭から数十万頭に増殖中の外来種のキ...

エナガ
シギチのフィールドから久しぶりに秋の森を訪れるとカラ類や小さなエナガ。2020-9-13

ヤマガラ
その森ではヤマガラがクモの巣の虫を捕ろうとしているようなしぐさ。近くの木立にはトケン類...

アオゲラ
アオゲラ尊し。なぜか地元にはいないアオゲラ。森の中でじっと待っていると視界の中に現れま...

森の蝶
森の周辺には温暖化の影響で拡大中の南日本で多いとされるツマグロヒョウモン♀やナガサキアゲ...

ベテルギウス
秋になり見易くなったオリオン座。その中でひときわ目立つ近ごろ増減光を繰り返す赤い巨星ベ...

ヤマガラの森
ヤマガラが飛び交う森の中も徐々に秋の気配。

ガビチョウ
森の中でこちらの様子をうかがっていたのはこのの主のようなガビチョウのペア。ラストは要注...

アメリカウズラシギ
雨の沼には一羽のアメリカウズラシギ。2920-9-19
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事