「桐島、部活やめるってよ」
「えっ、そうなの
」
すれ違った高校生達の会話が耳にはいった・・・みたいな題名に惹かれた
朝井リョウさんの『桐島、部活やめるってよ』
2010年に出版された時から、読みたいと思っていたのですが
なかなか手が出せず
映画化されたけど、それも見逃し・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
ようやく読みました。
題名になっている桐島君は表立って出て来ません。
彼の周りの5人の同級生が語ります。
高校生の本音・・・まぶしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
表紙の写真や本文の間のモノクロの写真が
作品にぴったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
作品の良さは大切だけど、
装丁も含めて1冊の本なんだな~と
改めて思いました。
この前の直木賞で男性最年少受賞をした朝井さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今後もどんな本を書くのか楽しみです。
受賞作の『何者』にも興味があります
いつか必ず読むぞ~
「えっ、そうなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
すれ違った高校生達の会話が耳にはいった・・・みたいな題名に惹かれた
朝井リョウさんの『桐島、部活やめるってよ』
2010年に出版された時から、読みたいと思っていたのですが
なかなか手が出せず
映画化されたけど、それも見逃し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
ようやく読みました。
題名になっている桐島君は表立って出て来ません。
彼の周りの5人の同級生が語ります。
高校生の本音・・・まぶしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
表紙の写真や本文の間のモノクロの写真が
作品にぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
作品の良さは大切だけど、
装丁も含めて1冊の本なんだな~と
改めて思いました。
この前の直木賞で男性最年少受賞をした朝井さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今後もどんな本を書くのか楽しみです。
受賞作の『何者』にも興味があります
いつか必ず読むぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)