かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

京都めぐり by bike ①

2017-03-13 | 旅行
2泊3日で、大阪・京都に行ってきました。
(2月のことです

約4年ぶり
 
東海道新幹線さん、ご無沙汰~


朝早い新幹線だったけど
富士山がくっきり見えて、幸先いい感じ


宿泊は、大阪なんですが、
せっかくなんだからと、京都で降りまして

河原町までバスに乗り。

今日のワタクシのお供は

この子!!
乗り心地は、イマイチ(レンタルやさん、ごめんなさい)ですが
なんといっても、夜の8時まで借りて500円です。
文句は言えません。
ただし、保証金2000円が必要です。
300円で、荷物も預けられます。

京都へは何度も来ていますが、
自転車借りたのは初めて

お天気も良く、白川沿いの道を選びながら

向かったのは
「南禅寺」でした。

to be continued
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「昭和」でよいのです!!

2017-03-13 | 日記

お豆腐と、お豆腐入れ。

近所のお豆腐屋さんに、お豆腐買いに。
最近使っているのが、蓋つきのこの入れ物です。

「入れ物持って、豆腐買いに行くなんて
かあちゃん、昭和だね~」と、とうちゃんに言われました。

いいんです

生まれも昭和だし
エコなの、エコ

この入れ物、百均で売っていた
インスタントラーメンを電子レンジで作るための容器。

知り合いが使っているのを見て画期的と思い、
買ったのですが
ひとり分のインスタントラーメンを
作ることってないことに気が付き
温野菜を作る時やご飯を温めるときなどに
使っています。

そして、お豆腐屋さんに行くときも。
無駄にならなくて、良かった

こんなんで、エコって威張れるのか・・・

頑張ります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする